20181112(月)

2日目の続き…

雑記×1733

 
画像

きれいに足が上がってます。

画像

下段蹴りは腰を落とすので、意外と難しいようです。

画像

休まず補強稽古が入ります。

画像

小さな的に後ろまわし蹴りなどを入れるのは

なかなか難しいのです。

画像

ジャンピングスクワット。

画像

さらに腹筋運動。

画像

ななめの腹筋運動。

画像

背筋運動で、一応は終了です。

画像

その後は当然、組手です。

画像

いい動きになるまで続けます。

画像

一般の選手クラスが参加していないのは寂しいところですが

意識の持ちようでいくらでも内容のある稽古にする事ができます。

画像

全力を出し切ったかどうかがとても重要なところです。

画像

先生、先輩達が檄を飛ばします。

画像

原先生の指導で整理体操をして終了しました。

ここの子供達も立派な選手に育っていくと思います。

画像

皆さん、お疲れ様でした。






 コメント 
このブログはコメントを受け付けていません






 ABOUT
極真空手帯広道場
ご訪問ありがとうございます。帯広本部道場のHPにて公開しておりました”師範の雑記”をこちらに移転することになりました。過去記事は上部のサイドメニューからご覧ください。

性別
年齢50代
エリア十勝
属性事業者
 ブログカテゴリ
 カウンター
2012-04-16から
376,152hit
今日:3
昨日:26


戻る