2018122(日)

12月1日 土曜日 練習会

雑記×1733

 
画像

明日が昇級審査なので、午後3時から練習会です。

画像

まずは自分がまえに立って基本稽古の指導を行います。

画像

1つ1つの悪い癖を直していきます。

画像

最近まで出来ていた事が、また元の悪い癖に戻ってしまうような

事があります。

画像

将来のためには、今直しておかなくてはなりません。

画像

悪い癖を直し、良い癖をつけるようにします。

画像

帯が上がるにつれだんだん難しくなります。

画像

足腰の鍛錬、重心の移動に大変効果的です。

画像

覚えるのがはじまりで、繰り返す事で正確な形を身につけ

力をつけていきます。

安三(ヤンツー)の型。

画像

棒跳び、二段蹴りの稽古。

画像

空手にはジャンプ力が欠かせません。

画像

大会で勝つ組手を行う大切な稽古です。

画像

残り約30分、連続の組手。

画像

明日のために休養を、という考えは(ここにいる)若い者には

必要ないと思います。







 コメント 
このブログはコメントを受け付けていません






 ABOUT
極真空手帯広道場
ご訪問ありがとうございます。帯広本部道場のHPにて公開しておりました”師範の雑記”をこちらに移転することになりました。過去記事は上部のサイドメニューからご覧ください。

性別
年齢50代
エリア十勝
属性事業者
 ブログカテゴリ
 カウンター
2012-04-16から
376,124hit
今日:1
昨日:32


戻る