2018年12月2日(日)
12月2日 日曜日 冬季昇級審査会
雑記×1733

帯広道場にて冬季昇級審査会を行いました。

筆記試験のあと、柔軟体操から入ります。

前後開脚。

柔軟体操を行いながら、柔軟性もチェックします。

身体は柔らかい方がいいのですが、硬いのは筋力が強いのが
原因の場合もあるのでマイナス要素だけではありません。

成長期には、筋肉よりも骨の方が伸びるので結果的に
硬くなる事が多いです。

自分も若い頃は首の後ろまでいったものです。

選手クラスは特に自分に合う柔軟体操を考えて身につける
必要があると思います。

基本稽古に入ります。

今回ので審査会は、北見、札幌、旭川、網走、鹿追も参加。

北見道場の生徒達。

上段の回し蹴り。

オレンジ帯の移動稽古。

青帯の型。突きの型。

黄帯の移動稽古。
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません