2019年5月11日(土)
5月10日 金曜日
雑記×1733

最初に受け返しから入りました。

受け返しの感覚はなかなか分かりづらいもののようです。

ミットを使ったジャンプの稽古。

ミットを倒さないように跳びます。

できるだけ高く跳びましょう。

ジグザグ跳び。

ジャンプ力の強化は全ての運動の基本だと思います。

足の次は手の強化です。

持ちてに励まされるとプラスアルファの力が出ます。

家にいる時でも腕立て伏せをする習慣をつけるといいです。

ウサギ跳び、アヒル歩き、カエル跳び。

一回でも多く出来るようにみんなで声をかけあいましょう。

少しでも多く負荷をかけるつもりで。

10回毎に気合いを入れます。

足上げ腹筋も回数を少しづつ増やします。
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません