2019年7月20日(土)
7月19日金曜日
雑記×1733

ちびっこ達が先に来ていてました。

縄跳びのあとミット稽古を少し。

そして基本稽古に入りますが、緑帯の岩田誠也君に前に
出てもらい堀田さんと自分は教えてまわりました。

札内のちびっこ達も少しずつ覚えてきています。

小休止のあと、全員でミット稽古と補強稽古。

先輩達は後輩達に、手抜きをしない稽古を教えなければなりません。

ゆっくり息を整えてからでは間延びしすぎです。

忙しくこなして消化していくようでなければ力が付きません。

これだけの量は消化しきるという気持ちが大切です。

組手ばかりやっていても強くなれないものです。

補強稽古はボディー打ちで終了しました。

道場訓を唱和し、掃除したあとは組手です。
基礎体力が大事です。

数セット回したあとは、大人と子供の組に分けて
行いました。

組手のあとは型の稽古。

型稽古もみんな一生懸命でした。
集中して行うと内容も良くなります。
お疲れ様でした。
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません