2019年8月1日(木)
7月31日 水曜日
雑記×1733

夏休みだし暑いし参加者は自分を入れて8名。
暑くても寒くても他のみんなが遊んでいる時も稽古に
来る生徒は偉いと思います。
自分も指導に来て良かったなと思います。

ちょうど最近入った白帯の子が3人来ていたので、じっくりと
太極その1から教える事ができました。

かなり蒸し暑いので無理なスタミナ稽古は避ける事に
しました。

いつもより少なめの補強稽古です。

ともき君は入ったばかりですが、とてもがんばってます。

足上げ腹筋はみんなの希望により100回。

まだまだ悠志君達も受け返しの形もできていないので、
こういった少人数の時に行うのもいいかと思います。

力をつけるにはさほど時間を要しませんが、技術をつける
のはたいへん時間がかかるものです。
繰り返ししかありませんが、覚えるという強い思いが
あれば時間も短縮出来ると思います。
そして、なぜそういう動きになるのか?という疑問を
持つのも大事な事です。

暑くてちょっとキツかったと思いますが、時間いっぱい
稽古しました。
そのあと堀田さんと自分は、暑さで伸びたジョイントマットを
切って合わせる作業をしました。
毎年2〜3センチ暑くなると伸びるんですが、ことしはまた
更に伸びてます。
そのあと自分は更に1時間以上パソコンに向かって
作業です。
もうすっかり深夜になってしまいました。
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません