2019914(土)

9月13日 金曜日

雑記×1733

 
画像

ミット稽古から始めました。

画像

上段回し蹴り系統は、ハンドミットを使いました。

画像

ハンドミットを使うと、スピードのある無しがよく

分かります。

画像

網走から通って来ている三人は毎回少しずつ力を付け

スピードも目に見えて付いてきました。

画像

ちびっ子達もこうして先輩達のように地道な稽古を

積んでいくとそういうふうに成れると思います。

画像

帯広道場の生徒達は、自分達がどれほど恵まれているか

ほとんど分かっていないのです。

画像

ミット稽古のあとは補強稽古です。

画像

この形は腕立て伏せを各自行うよりも効果的と思います。

画像

最近の子供達の足腰は実にひ弱ですが、こうして繰り返し

下半身を鍛えて行けば着実に強くなるものです。

画像

腹筋運動も互いに声をかけながら行う事で効果が

表れてきたと思います。

画像

ツイスの腹筋運動を行います。

画像

ボディー打ちを行います。

画像

足上げ腹筋。最初の頃は30回くらいから始め今は

100回くらいほとんど全員出来るようになりました。

継続は力なりです。

画像

全員で挨拶して終わります。







 コメント 
このブログはコメントを受け付けていません






 ABOUT
極真空手帯広道場
ご訪問ありがとうございます。帯広本部道場のHPにて公開しておりました”師範の雑記”をこちらに移転することになりました。過去記事は上部のサイドメニューからご覧ください。

性別
年齢50代
エリア十勝
属性事業者
 ブログカテゴリ
 カウンター
2012-04-16から
375,810hit
今日:1
昨日:224


戻る