2019年10月10日(木)
10月9日 水曜日
雑記×1733

何人かは非常に体が硬いです。

基本稽古についてはいつもやかましく言います。
正しい基本を身に付けなければ上達は難しいのです。

横蹴りは何とはなしに形だけやるのではなく、まず組手で
試してみる事も重要です。

回転の技は軸を作るのにも役に立ちます。
「サークルから出るリズムのカラテ」を目指しましょう。

補強稽古。風雅君の面倒をみる憲伸君。なかなか大変です。

腹筋運動。

背筋運動。

足上げ腹筋。

憲伸君はゆきもり君と。

翔大君は風雅君と。

ミット、サンドバッグの稽古。

先輩が後輩を引っ張って行く事が大事です。

9時少し前に終了。後半の5~6ラウンドは集中出来たと
思います。
その後も数人は残って稽古を続けました。
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません