20191020(日)

10月20日 日曜日 練習会

雑記×1733

 
画像

準備体操、基本稽古は、網走の大室先輩です。

画像

参加者は約30人。

画像

蹴上げ、内回し、外回し蹴りなどの技は上段を蹴るためには

たくさん稽古する必要があります。

画像

シャドウを一通りやった後には、ミット稽古です。

画像

足刀横蹴り、横けりあげ。

画像

ミットを連打します。

画像

中段回し蹴りの連続。

画像

北海道大会が終わって全体的に緊張感が無くなっている

ようです。

画像

補強も一回でも多く出来るように檄を飛ばします。

画像

子供達は稽古をするという事以前に、稽古に対する姿勢を

学ばなくてはなりません。

画像

オーバーワークはいけませんが、まずそういう心配は

無いと思います。

画像

背筋運動。旭川の児玉先生、網走の大室先輩、帯広の石塚先輩が

細かなところまでサポート、指導をしてくれました。

画像

ミット稽古の締めくくりはビッグミット。

画像

子供達はまず全力で打ち込む事から。

画像

圧力をかけて攻め込む稽古です。







 コメント 
このブログはコメントを受け付けていません






 ABOUT
極真空手帯広道場
ご訪問ありがとうございます。帯広本部道場のHPにて公開しておりました”師範の雑記”をこちらに移転することになりました。過去記事は上部のサイドメニューからご覧ください。

性別
年齢50代
エリア十勝
属性事業者
 ブログカテゴリ
 カウンター
2012-04-16から
375,566hit
今日:27
昨日:9


戻る