20191128(木)

11月27日 水曜日

雑記×1733

 
画像

道場に入って来て「寒い」と言うので縄跳びをやらせます。

縄跳びはすべての基本と言えます。

リズム感、ジャンプ力、スタミナ、反射神経さえ養成

することができます。

画像

白帯中心に型の稽古です。

画像

補強稽古に入ります。

筋肉の強さは一生を通じて必要になると思います。

画像

いつものように腹筋をまずは50回。

画像

画像

その後は背筋運動です。

画像

足上げ腹筋100回。

画像

受け返しの稽古。

受けから返しを一つの技にしてしまいます。

画像

キャッチボールをするように、怖がらずに

ゆっくりと繰り返しましょう。

目をつぶらないようにね。

画像

最後はミット稽古です。

受け返しの形をいれるとさらに良くなります。

画像

それぞれの場所で思いきり打ち込みます。

画像

30秒ラッシュを数セットやって終了しまし

た。







 コメント 
このブログはコメントを受け付けていません






 ABOUT
極真空手帯広道場
ご訪問ありがとうございます。帯広本部道場のHPにて公開しておりました”師範の雑記”をこちらに移転することになりました。過去記事は上部のサイドメニューからご覧ください。

性別
年齢50代
エリア十勝
属性事業者
 ブログカテゴリ
 カウンター
2012-04-16から
375,539hit
今日:0
昨日:9


戻る