2019125(木)

12月4日 水曜日

雑記×1733

 
画像

白帯中心の型稽古。

画像

黄色帯でも白、オレンジ、青帯の移動、型を行う

事もあるのでしっかり稽古しておいてください。

画像

柔軟体操をやったあと補強稽古に移りました。

画像

数を数える人が大きな声で言うとみんな元気が

出ます。

画像

堀田先輩が細かく指示してくれます。

画像

足を伸ばして行うときつくなります。

画像

足上げ腹筋は100回にしましたが、今日は

あまり気合が入ってなかったです。

画像

ミット、サンドバッグの稽古。

広角で撮ったら頭が大きくなってしまいました。

画像

後半は動きが良くなりました。

画像

ほとんど当てない、動き中心の稽古。

画像

ステップ、体さばきの稽古になります。

相手の攻撃を躱し、自分が攻撃する時だけ

中に入れれば理想的です。

画像

本人達の希望で型の稽古を20分程

やって終了しました。

9時には帰りなさいと言っても

なかなか帰らないのです。

翌日が休みなら少々遅くても構わない

と思いますが、遅くならないうちに

帰りましょう。


鹿追に帰る道路はテカテカのアイスバーン

でした。

本格的な冬になりました。







 コメント 
このブログはコメントを受け付けていません






 ABOUT
極真空手帯広道場
ご訪問ありがとうございます。帯広本部道場のHPにて公開しておりました”師範の雑記”をこちらに移転することになりました。過去記事は上部のサイドメニューからご覧ください。

性別
年齢50代
エリア十勝
属性事業者
 ブログカテゴリ
 カウンター
2012-04-16から
375,539hit
今日:0
昨日:9


戻る