20191219(木)

12月18日水曜日

雑記×1733

 
画像

パンチのミット打ちから始めました。

画像

堀田先輩がゆきもり君を指導。

画像

悠志君もだんだん形になってきました。

画像

前蹴りもパンチのように出せれば理想的です。

画像

たくさん蹴っているうちにだんだんスピードも

乗ってきました。

画像

休憩時間は相撲のトーナメント。

画像

ウサギ跳びで脚力を鍛えます。

画像

蜘蛛歩きは裏側の筋肉を鍛えます。

画像

悠志君、2人まとめて面倒をみます。

画像

子供達4人で壁倒立を競いました。

画像

春道君、上半身裸で頑張った結果

画像

2分33秒の記録が出ました。

もうすぐ倒立歩行が出来るようになると思います。

画像

はると君も負けじと頑張りましたが

及ばず。

競い合って倒立歩行が出来るようにがんばって

ください。

画像

お父さんが迎えに来るまで受け返しの

稽古をしました。







 コメント 
このブログはコメントを受け付けていません






 ABOUT
極真空手帯広道場
ご訪問ありがとうございます。帯広本部道場のHPにて公開しておりました”師範の雑記”をこちらに移転することになりました。過去記事は上部のサイドメニューからご覧ください。

性別
年齢50代
エリア十勝
属性事業者
 ブログカテゴリ
 カウンター
2012-04-16から
375,539hit
今日:9
昨日:2


戻る