20191221(土)

つづき…

雑記×1733

 
画像

カエル跳び2往復。

画像

綱登り。脇の締めがしっかりしてきます。

画像

押しの稽古。回り込み、サイドステップからの

切り返しは相手の圧力に対抗出来て

はじめて出来るものです。

画像

これができるようになってから、拳立てに

行った方がいいかも知れません。

画像

足上げ腹筋100。

画像

上体反らしの背筋運動。

画像

足上げ腹筋の逆の形。

画像

ボディー打ちを数セット行いました。

ローキックも同様に行いましたが

少しずつ耐えられるようになって

きたと思います。

画像

組手稽古。1月の大会に3人出場します。

画像

少し遅い時間まで続けました。

内容は充実していたと思います。

冬の間に基礎体力の養成、技術の修得に時間を

かけて基礎を作っておくのがいいと思います。






 コメント 
このブログはコメントを受け付けていません






 ABOUT
極真空手帯広道場
ご訪問ありがとうございます。帯広本部道場のHPにて公開しておりました”師範の雑記”をこちらに移転することになりました。過去記事は上部のサイドメニューからご覧ください。

性別
年齢50代
エリア十勝
属性事業者
 ブログカテゴリ
 カウンター
2012-04-16から
375,539hit
今日:9
昨日:2


戻る