2020926(土)

9月25日金曜日

雑記×1733

 
画像

柔軟体操、抜粋した基本稽古の

あとミット稽古を行いました。

そうすけ君はまだ肩に力が

入っているようです。

画像

先輩が見本を見せます。

画像

回し蹴りの組み合わせ。

画像

ミット稽古の後はミット跳び越し。

画像

ジャンプ力は最も大切な力です。

画像

一人ずつの拳立てより相手がいる

手押し車の方が頑張れるようです。

画像

アヒル歩き、ウサギ跳び。

画像

芽依先輩はヨッチも一緒に

面倒をみました。

画像

背筋運動。

画像

反復横跳び 、

画像

蜘蛛歩き。裏筋肉を鍛えるのも

忘れてはいけません。

画像

1つ1つの技に対しての受け返し。

コロナでイベント自粛の時なので

時間をかける事ができます。

画像

石塚先輩はヨッチにも春道君にも

稽古できるようにしてくれました。

画像

相手の出す技はスタート時点で

見切れれば理想です。

反復練習あるのみです。







 コメント 
このブログはコメントを受け付けていません






 ABOUT
極真空手帯広道場
ご訪問ありがとうございます。帯広本部道場のHPにて公開しておりました”師範の雑記”をこちらに移転することになりました。過去記事は上部のサイドメニューからご覧ください。

性別
年齢50代
エリア十勝
属性事業者
 ブログカテゴリ
 カウンター
2012-04-16から
375,435hit
今日:9
昨日:15


戻る