2020年10月5日(月)
つづき…
雑記×1733

今回はコロナ自粛の延長で
組手は行いませんでした。
全員で正拳突き、前蹴りを10本ずつ
行い終了しました。

基本、移動、型については
まずまずだったと思いますが
全体的にもっと気迫が欲しかった
と思います。
マスクを着用する事で呼吸や
出す声が制限されるとは思いますが
全力を出すという姿勢が大事です。

昇級審査後の約2時間練習会を
行いました。

時間の制約がある中で、ミット稽古
をメインに行う事にしました。

審査会と練習会を通してやると
いうのは体力的にきつかった
と思います。

大会などで結果を出すには
テクニックより稽古の量です。
日常生活の中で寸暇を惜しんで
稽古量を確保する事が大事です。
札幌には期待の持てる選手
が何人もいるので頑張って
ほしいです。
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません