20201024(土)

10月23日 金曜日

雑記×1733

 
画像

オレンジ帯、青帯に移動稽古

を指導します。

画像

続けて型の稽古。

後ろでは堀田指導員が

白帯を指導。

画像

移動稽古、型稽古の後は

補強稽古です。

画像

補強指導員とヨッチ。

画像

ウサギ跳び、アヒル歩き。

画像

蜘蛛歩きは本当に蜘蛛が

歩いているように見えます。

画像

足上げ腹筋はスピードを上げて

60回。

みんな短時間で出来るように

なってきました。

画像

ミット跳び越し。

画像

間をジグザグに走ります。

ヨッチがヒントをくれました。

画像

8時で一区切り。全員挨拶します。

画像

後半はまずミット稽古です。

画像

1分間全力でパンチを

打ち込みます。

画像

アームガード用のミットで

左右連続して蹴ります。

画像

組手で終了しました。

画像

全員での稽古が終了したあとも

石塚さん矢野さんが組手の

稽古を続けていました。







 コメント 
このブログはコメントを受け付けていません






 ABOUT
極真空手帯広道場
ご訪問ありがとうございます。帯広本部道場のHPにて公開しておりました”師範の雑記”をこちらに移転することになりました。過去記事は上部のサイドメニューからご覧ください。

性別
年齢50代
エリア十勝
属性事業者
 ブログカテゴリ
 カウンター
2012-04-16から
375,426hit
今日:0
昨日:15


戻る