2020年10月31日(土)
10月30日 金曜日
雑記×1733

移動稽古、型を分けて指導。

出来るようになるまで
繰り返します。

前の3人が後輩達と向き合い
正しい形の見本を見せます。

早いうちに正しい基本を
覚えてしまいましょう。

いつもの補強稽古です。

足の強化はいろいろな
形を組み合わせて行います。

足上げ腹筋はスピーディーに
60回。

補強運動も休憩をとらずに
テンポよくやるときついです。

ウサギ跳び、カエル跳び、蜘蛛歩き
などは、最初のうちなかなか
できなかったものですが
今は全員こなせるように
なりました。やはり慣れが
大事です。

ミットにパンチを打ち込みます。

後ろ蹴り、跳び後ろ蹴り。

遠い間合いからの伸びの
ある蹴り。

ボディーを打ち合います。
無理をせず、数をこなす
ようにします。

動きを中心とした組手稽古。

先輩にアドバイスをもらいながら
上達していきます。
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません