2011年9月6日(火)
おすすめDVD~

韓国作品が大好きな私とは反対に、韓国作品はめったに見ない夫が借りてきたDVD
朝鮮戦争での実話を基にして作られた映画です。
兵士達がいなくなった地域に、学徒兵だけが残され
北朝鮮軍の影におびえながら、銃など持った事の無い寄せ集
めの生徒達が、ひたすら味方の援護を信じ壮絶に戦います。
(日本も戦争時は同じような状況だったんでしょうね・・)
寄せ集めの彼らなので統率力も無く、いざこざも絶えず、問題も次々と・・・
段々状況が切迫してきて、団結力も増して戦いますが・・・
ラストの学徒と隊長の場面は泣けてきます(ToT)
再度見たくなる良い作品で、おすすめです。
朝鮮戦争での実話を基にして作られた映画です。
兵士達がいなくなった地域に、学徒兵だけが残され
北朝鮮軍の影におびえながら、銃など持った事の無い寄せ集
めの生徒達が、ひたすら味方の援護を信じ壮絶に戦います。
(日本も戦争時は同じような状況だったんでしょうね・・)
寄せ集めの彼らなので統率力も無く、いざこざも絶えず、問題も次々と・・・
段々状況が切迫してきて、団結力も増して戦いますが・・・
ラストの学徒と隊長の場面は泣けてきます(ToT)
再度見たくなる良い作品で、おすすめです。
2011年8月27日(土)
もうすぐ食べごろだ~

ブログアップ久しぶりです・・ごぶさたでした(ーー;)
今日の暑さも久ぶりでしたね~
涼しい日が続いたので心配しましたが、この暑さで我が家のゴーヤも立派になってきました~(●^o^●)
只今15cm弱くらいでしょうか
あまり生りが良くないようで、7本しか出来なかった・・
TVで見た、わんさか収穫できます・・とはいかないようです
でも7本あったら、いろんなゴーヤ料理にチャレンジできそうです
そんなにレパートリーはないけどね・・・

かぼちゃ第1号も、もうすぐ収穫できそうです♪♪
次々なってるんで今年は良いわ~
てんぷら、煮物、スープ・・・美味しそう~
今日の暑さも久ぶりでしたね~
涼しい日が続いたので心配しましたが、この暑さで我が家のゴーヤも立派になってきました~(●^o^●)
只今15cm弱くらいでしょうか
あまり生りが良くないようで、7本しか出来なかった・・
TVで見た、わんさか収穫できます・・とはいかないようです
でも7本あったら、いろんなゴーヤ料理にチャレンジできそうです
そんなにレパートリーはないけどね・・・

かぼちゃ第1号も、もうすぐ収穫できそうです♪♪
次々なってるんで今年は良いわ~
てんぷら、煮物、スープ・・・美味しそう~
2011年8月16日(火)
どしゃ降りでも焼肉だ~

例年ならお盆には涼しくなるのに、昨年に続き今年も暑いですね~
それに大雨もプラスされて、忙しいお天気です
昨日の大雨の中、息子達全員が休日だったので、我が家では焼肉を決行しました(●^o^●)
ガレージの中ですが・・・
息子達の友人も交えて総勢8人で焼肉パーティー~
ワイワイ、がやがや楽しい宴でした♪♪
お肉やイカなど結構な量のご飯を平らげました(@_@;)
男子がいっぱいだとスゴイですね~
長男の友人がとうきびを差し入れしてくれたのですが、
早速茹でようと思ったら、炭の中で蒸し焼きしましょうと言うのでお任せしちゃいました~
皮をむかずにそのまま炭の中へ投入・・・
とうきびの上に炭をかけて・・・6、7分
皮を剥いて・・いただきます
茹でとうきびと違い甘みが凝縮した感じで、凄く美味しいですよ~
この方法、私は知らなかったけど、案外知られたやり方なのかしら。
これから焼肉する方は1度トライしてみて下さい
おすすめです~(^◇^)
またお外で焼肉したいけど、今年はもう無理かな~
それに大雨もプラスされて、忙しいお天気です
昨日の大雨の中、息子達全員が休日だったので、我が家では焼肉を決行しました(●^o^●)
ガレージの中ですが・・・
息子達の友人も交えて総勢8人で焼肉パーティー~
ワイワイ、がやがや楽しい宴でした♪♪
お肉やイカなど結構な量のご飯を平らげました(@_@;)
男子がいっぱいだとスゴイですね~
長男の友人がとうきびを差し入れしてくれたのですが、
早速茹でようと思ったら、炭の中で蒸し焼きしましょうと言うのでお任せしちゃいました~
皮をむかずにそのまま炭の中へ投入・・・
とうきびの上に炭をかけて・・・6、7分
皮を剥いて・・いただきます
茹でとうきびと違い甘みが凝縮した感じで、凄く美味しいですよ~
この方法、私は知らなかったけど、案外知られたやり方なのかしら。
これから焼肉する方は1度トライしてみて下さい
おすすめです~(^◇^)
またお外で焼肉したいけど、今年はもう無理かな~
2011年8月13日(土)
バジルの保存方法

連日の暑さでまいっていましたが、今日は風が気持ち良かったですね。
お天気のおかげで、我が家の野菜も毎日沢山収穫できてます。
バジルを沢山収穫~ですが、そんなに沢山食べないので保存できないかな~って検索したら、冷凍、乾燥、塩漬けの3種類の保存方法が・・・
冷凍できるなんて、知らなかった~
冷凍と塩漬けの2種類にしてみた。
塩漬け1年位もつらしいけど、大丈夫かな~
まだ沢山収穫できそうだけど、次はどうしようかしら
サラダ、パスタ、ピザ・・・これしか思いつかない(ーー;)
バジル料理って何かありますか?
ブルーベリー2度目の収穫です。
前回はジャムにしたけど、今回は面倒なんでそのまま冷凍、ヨーグルトのトッピング用です。
シャリシャリしてて美味しいですよ(*^。^*)
もう少し沢山実がなれば良いんだけどな~
大木にならなきゃ無理なのかな?
お天気のおかげで、我が家の野菜も毎日沢山収穫できてます。
バジルを沢山収穫~ですが、そんなに沢山食べないので保存できないかな~って検索したら、冷凍、乾燥、塩漬けの3種類の保存方法が・・・
冷凍できるなんて、知らなかった~
冷凍と塩漬けの2種類にしてみた。
塩漬け1年位もつらしいけど、大丈夫かな~
まだ沢山収穫できそうだけど、次はどうしようかしら
サラダ、パスタ、ピザ・・・これしか思いつかない(ーー;)
バジル料理って何かありますか?

前回はジャムにしたけど、今回は面倒なんでそのまま冷凍、ヨーグルトのトッピング用です。
シャリシャリしてて美味しいですよ(*^。^*)
もう少し沢山実がなれば良いんだけどな~
大木にならなきゃ無理なのかな?