2007年2月23日(金)
Music of life
作品 無断転用禁×1
| “ | http://clearnoise.blog94.fc2.com/にて 試聴できます パスワードはsakurakoです。 試聴は休止しております。 |
私はボキャブラリーが貧困なので
うまく言葉で表現できないことがあります。

「すごいね」としかいえませんでした。
時がたち、一人で十勝に来るようになってから
いろいろな所に連れて行ってもらっても

でも、たとえ何回も見た同じ景色でも
私には毎回新鮮で同じ見えたことはありません。
なのに、すごく感動していても私は彦麻呂さんのように
わー景色の宝石箱やーなど気の利いたことは
死んでもいえないでしょう。
しかも憎まれ口もよくたたきます。
気持ちと裏腹なこともたくさん言ってしまいます
ホントはすごくうれしいのに「普通」
とか
ホントはすごく悲しくてどうしようもないくらいなのに
「平気よ」とかいってる自分が大大大嫌いです。
自分でも持てあますぐらい面倒な人間だと思います。
また、言いたくて言葉に出せないことが多いです。
「大好き」なんて言葉は代表的なものです。
好きにはLikeとLoveが存在します
こんな風に2つの意味が聞く側のスタンスによって
変わってしまいちゃんと伝わらないなんてことは
今まで山のように有り、そのたび泣きを見てきた私は
もはや言葉で伝えることはあきらめつつあります。
その代わりに音楽で表現することを選びました。
音楽のほうが楽なんです。
飾らなくていいから。
裏の意味なんてないし、使い分けなくていいから。
まあ子供なんです。
そんなお子ちゃまな私にとって
気持ちを表現するには音楽が最適なんです。
だから私は作家さんが言葉を大切にするように
私は音を大切にしていきたいと思っています。
大好きな人にちゃんと音楽が伝わるように。

この歌のようにいつまでも音楽が出来るように。
| コメント(8件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。
