2007年2月12日(月)
この空に誘われるままに・・・
日記の日記×23
久保田沙紀さんの歌の歌詞に
「この空に誘われるままに・旅に出てみたの・
今よみがえる遠い国の・心・・サウダーデ」というのがある。
そんな歌をふと思い出し、ああ・・十勝に行きたいと思ったけれど
十勝に行くならば私はロングステイを基本にしているので、短い連休では行けないな・・と思っていたら、悪友の市毛芳江さん(仮名)と梅宮あんなちゃん(仮名)が、今日は開運ご利益10倍DAY(まるでスーパーのポイント10倍みたいだ)ですから西のほうに行きましょう。金運と恋愛運上げとかないと・・賞味期限切れちゃいますよ!!というので、
埼玉の秩父は三峰神社にいってきました
長瀞の川くだりは冬なので出来ません。
暖冬で雪は無いですがこの時期うどんが食べたくなります
名物の「お切り込みうどん」
(ほうとうみたいに太ーい麺)を食べ
両神温泉で足湯につかり。。
ぼけ~として・・・なんかたりない・・・
やっぱり見たかったのは
こんな十勝の空で
「どこにでもあるでしょこんな所」と十勝人にいわれるけど
そんなこと無い。景色もそこに暮らす人なども全部ひっくるめて
唯一無二のものだと
再確認した。
だから
「ねえ、ここも良いけどまた本との青空に会いに行こうよ」
といっているおいらがいた。
「あったかくなったらね」と笑う市毛とあんながいた。
「この空に誘われるままに・旅に出てみたの・
今よみがえる遠い国の・心・・サウダーデ」というのがある。
そんな歌をふと思い出し、ああ・・十勝に行きたいと思ったけれど
十勝に行くならば私はロングステイを基本にしているので、短い連休では行けないな・・と思っていたら、悪友の市毛芳江さん(仮名)と梅宮あんなちゃん(仮名)が、今日は開運ご利益10倍DAY(まるでスーパーのポイント10倍みたいだ)ですから西のほうに行きましょう。金運と恋愛運上げとかないと・・賞味期限切れちゃいますよ!!というので、
埼玉の秩父は三峰神社にいってきました


名物の「お切り込みうどん」

両神温泉で足湯につかり。。
ぼけ~として・・・なんかたりない・・・
やっぱり見たかったのは

「どこにでもあるでしょこんな所」と十勝人にいわれるけど
そんなこと無い。景色もそこに暮らす人なども全部ひっくるめて
唯一無二のものだと
再確認した。
だから
「ねえ、ここも良いけどまた本との青空に会いに行こうよ」
といっているおいらがいた。
「あったかくなったらね」と笑う市毛とあんながいた。
| コメント(8件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。
