2007年4月6日(金)
どこが変わったんだろう??
日記の日記×23
| “ | シホンケーキの夢を見た・・・ |
一連の不祥事のあと
営業を再開した不二家で洒落でケーキを勝手帰った
閉店10分前
駅前店とはいえ余り大きくない店舗なのにシャッターを閉めかけている

中にはバイトのネーチャンが立ち話していた
時間が遅いから売り切れたのかと思ったが「もう閉店ですか?」ときくと「いらっしゃいませ」と言う。
中に入りショウケースを見ると、まだ商品が残っていた
オイラが住む街の不二家は問題の埼玉工場から確実に商品がおろされている。
ニュースで不祥事の報道が流される2日まえも不二家でケーキを買って帰り親父が
何だか甘いなあ
と半分も食べずに止めたのを覚えている
改善後の不二家
ん?旨くない
甘過ぎる
なんだこりゃ?
そう。あたいは六花亭や柳月のケーキのイメージで食べたから
ダメージ大(-_-;)
一応日本食の料理人だった親父も
ちいとも変わらんな。また日持ちさせるために色々まぜてるんだろと言う
確かにこんなのなら
オイラが大平原に生クリームでデコレーションしたナンチャッテケーキの方が美味い
がっかりだ
味もバイトのネーチャンの売る気のない態度もかわってないこんなケーキ3個に900円も払っちゃったよ
十勝じゃ不二家はやってけないね。
っていうか銀座でやっていかれてるのが不思議・・・
話は変わって
アンパンの日でもありオカマの日でもあり細木数子さんの誕生日でもあった日
家の近所のスーパーのパン屋さんで
こんなの見つけたよ(笑)

十勝あずきと
フレッシュ十勝あずきの二種類使ったアンパン(笑)
権げん道てのは近所のサクラの名所で良くテレビが取材にくるんだよ
味は不二家より確実に美味い(笑)
ややつぶあんなかんじが美味しい
十勝に帰るまで
これで我慢しよう(泣)
営業を再開した不二家で洒落でケーキを勝手帰った
閉店10分前
駅前店とはいえ余り大きくない店舗なのにシャッターを閉めかけている

中にはバイトのネーチャンが立ち話していた
時間が遅いから売り切れたのかと思ったが「もう閉店ですか?」ときくと「いらっしゃいませ」と言う。
中に入りショウケースを見ると、まだ商品が残っていた
オイラが住む街の不二家は問題の埼玉工場から確実に商品がおろされている。
ニュースで不祥事の報道が流される2日まえも不二家でケーキを買って帰り親父が
何だか甘いなあ
と半分も食べずに止めたのを覚えている
改善後の不二家

甘過ぎる
なんだこりゃ?
そう。あたいは六花亭や柳月のケーキのイメージで食べたから
ダメージ大(-_-;)
一応日本食の料理人だった親父も
ちいとも変わらんな。また日持ちさせるために色々まぜてるんだろと言う
確かにこんなのなら
オイラが大平原に生クリームでデコレーションしたナンチャッテケーキの方が美味い

味もバイトのネーチャンの売る気のない態度もかわってないこんなケーキ3個に900円も払っちゃったよ

っていうか銀座でやっていかれてるのが不思議・・・
話は変わって
アンパンの日でもありオカマの日でもあり細木数子さんの誕生日でもあった日
家の近所のスーパーのパン屋さんで
こんなの見つけたよ(笑)

十勝あずきと
フレッシュ十勝あずきの二種類使ったアンパン(笑)
権げん道てのは近所のサクラの名所で良くテレビが取材にくるんだよ

ややつぶあんなかんじが美味しい

これで我慢しよう(泣)
| コメント(5件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。
