2007年11月7日(水)
そんでつづき②
こっちはこっそりあっぷっぷー(笑)
間休話題
塩味があるなんてびっくり!
で、つづき
あ、ろうそく立ってる!アダムスファミリーとかに出てきそうだと近寄ったら、試弾だけでもしてってくださーいと呼びかけられ、ルノアールの絵のピアノを再現したんだと理解(笑)
ちなみにユーロピアノ様200万ぐらい
ヨシカワピアノ様のシュタイングレーバー
物によって1500万ぐらいのものも…
だれか買うてくれ(笑)
で日本ピアノ調律協会様のブースにあった120年前のスクエアピアノ


弦が張ってあるところが四角いのがわかるかな?
戦火をくぐり抜け、その足は薪にされてみんなを暖めたという。
長い時を超えて職人技を駆使して今また音を奏でるために蘇ったのさ。あしは間に合わなかったんだって。なんかね、味のあるいい音で鍵盤のタッチも何ていうか奥行きがあるっつうか今まで触ったことのないかんじ。
やっぱりここはショパンでしょ。試弾も快くさせてくださいました。というか、弾いてって感じ。
時代を超えた音に感動でウルウルしながら斜め後ろのブースをみれば
何か変な…
黒鍵がなーい
その名も新白鍵ですって(^_^;)
ぼか~んとしてたら隣にいた知らないおばちゃんが、ドはどうやって見つけるの?と聞いたら、感ですだって。で、黒鍵が無いってことはハ調(ドレミファソラシド)しか弾けないわけで、♯出てくる曲はどうするの?ときいたらアレンジして使わないように弾いてくださいだって。初心者って~黒鍵いやなんですよ~だからこれで気持ち楽に弾いてもらいたいというあくまでも入門用なんですぅときた。初心者がアレンジするとは思えん…
気を取り直してハモンドオルガン様にあいに行ったらば、秋葉系のお兄ちゃんがずっと居座って弾いてるの(*´Д`)=зえ~ん。あたいも弾きたーい。
ハモンドオルガンはゴダイゴに転んでいた小学生の頃からのあこがれだったのさ。あたいはミッキー吉野様のロックキーボードを良くまねしてレコードコピーするマニアックな小学生でした。その憧れの君が・・・・泣
レスリースピーカーの中身。スピーカーごと回転させて音を震わします。これがまたしゅてき
もってかえりたあああい。


スタインウェイとボストンさまだあ。モンプチのCMのスタインウェイの上を歩く猫を思い出した。(笑)
このあとも歩き回りいろんな楽器を見たりライブを聞いて楽しい1日でした(^^)
おまけ











間休話題

で、つづき



物によって1500万ぐらいのものも…
だれか買うてくれ(笑)
で日本ピアノ調律協会様のブースにあった120年前のスクエアピアノ



戦火をくぐり抜け、その足は薪にされてみんなを暖めたという。

やっぱりここはショパンでしょ。試弾も快くさせてくださいました。というか、弾いてって感じ。
時代を超えた音に感動でウルウルしながら斜め後ろのブースをみれば
何か変な…

その名も新白鍵ですって(^_^;)
ぼか~んとしてたら隣にいた知らないおばちゃんが、ドはどうやって見つけるの?と聞いたら、感ですだって。で、黒鍵が無いってことはハ調(ドレミファソラシド)しか弾けないわけで、♯出てくる曲はどうするの?ときいたらアレンジして使わないように弾いてくださいだって。初心者って~黒鍵いやなんですよ~だからこれで気持ち楽に弾いてもらいたいというあくまでも入門用なんですぅときた。初心者がアレンジするとは思えん…

ハモンドオルガンはゴダイゴに転んでいた小学生の頃からのあこがれだったのさ。あたいはミッキー吉野様のロックキーボードを良くまねしてレコードコピーするマニアックな小学生でした。その憧れの君が・・・・泣

もってかえりたあああい。


スタインウェイとボストンさまだあ。モンプチのCMのスタインウェイの上を歩く猫を思い出した。(笑)
このあとも歩き回りいろんな楽器を見たりライブを聞いて楽しい1日でした(^^)
おまけ











| コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。
