2007年11月7日(水)
あと2ヶ月
カシス11月22日新曲発表ですって\(^_^)/
「Magic C」
さあ、予約よ!
今度はオリコン上位に入るといいねぃ
十勝のスターよがんばれえ
ここから内地ネタです。ごめんなさい
早いものでもう11月
内地も寒くなってきました。
二年に一度の2007楽器フェアに行ってきたよ。
楽器フェアってのは世界のいろんな楽器を作っているいろんなメーカーさんが一同に集まり展示会をするの。各社新製品を自由に試弾させたりライブをみせたりするお祭りのようなもの。
販促物いっぱーい(笑)
楽器好きにはよだれもの(^ε^)会場はパシフィコ横浜。
横浜駅についたら
北海道物産展…
いや~ん買い物したーいと言ったらば同行人が、目的が違うとおこるのであきらめ(泣)
パシフィコ横浜は
幕張メッセなみにでかい展示スペースがあります。
会場をうろちょろ。普段は弾けないハープとか名前も分からない楽器を弾きまくり、鍵盤楽器コーナーへ
とりあえず我が巣のヤマハブースへ

デジピもいろいろ


鍵盤からギターバーチャルシリーズまでいろいろあるよ。値段もいろいろね
チェレスタってかわいい音でしゅてき

中身はこんなかんじ。ピアノとは違うね。
コンサートマリンバ
重厚なかんじ
音もカチカチじゃないよ。ふか~い森の音。お値段180万
シンセのデモ演奏
ヤマハ的には手元をスクリーンにうつすの得意(笑)これはすごく緊張するんだよ(^_^;)


ギターがいっぱい。
そんで違うブースへ
透明なピアノってあこがれるよね~カワイ様価格600万ぐらい
全音様は音楽やってる人でなくても小学校とかで人生一度はお世話になってると思われる。
②につづく
「Magic C」
さあ、予約よ!
今度はオリコン上位に入るといいねぃ
十勝のスターよがんばれえ
ここから内地ネタです。ごめんなさい
早いものでもう11月
内地も寒くなってきました。
二年に一度の2007楽器フェアに行ってきたよ。
楽器フェアってのは世界のいろんな楽器を作っているいろんなメーカーさんが一同に集まり展示会をするの。各社新製品を自由に試弾させたりライブをみせたりするお祭りのようなもの。

楽器好きにはよだれもの(^ε^)会場はパシフィコ横浜。
横浜駅についたら

いや~ん買い物したーいと言ったらば同行人が、目的が違うとおこるのであきらめ(泣)
パシフィコ横浜は
幕張メッセなみにでかい展示スペースがあります。
会場をうろちょろ。普段は弾けないハープとか名前も分からない楽器を弾きまくり、鍵盤楽器コーナーへ
とりあえず我が巣のヤマハブースへ







中身はこんなかんじ。ピアノとは違うね。

重厚なかんじ
音もカチカチじゃないよ。ふか~い森の音。お値段180万

ヤマハ的には手元をスクリーンにうつすの得意(笑)これはすごく緊張するんだよ(^_^;)



そんで違うブースへ


②につづく
| コメント(2件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。
