2007315(木)

花粉症


さあ、出発まで24時間きったわよ

データが飛んで音源使う曲は
これから演奏取り直しよ
あははは
それが( ´Д`)なにか?

きい、だれかあたいの変わりに
授業やってくれ(笑)
毎朝くしゃみで一日が始まる

もうすでに目が痒くて今日は来てるな・・

道民にはなじみの浅い花粉症ですが

内地はインフルエンザ以上に立ちの悪い物として
定着しています

たとえば

知人と挨拶するときに

「おはよ~今朝も寒いね~」

では無く
「おはびょ~今朝も(花粉が)とんでるね~」
(鼻が詰まるか鼻水が出ているので正常な発音ではない)

となる。


一時期体調が変わりほとんど反応が無くなり
あたいは花粉に勝った!!!
と思っていました。

気象庁も今年は花粉の量が少ないでしょう戸か言ってたので
甘く見てました


今年は駄目です
職場には箱ティッシュ持参です

杉を植えまくったやつ
でてこーーーーーーーーい!!

花粉症はくしゃみ鼻水だけではありません
目のかゆみ・腫れ
皮膚もかゆい
頭皮もかゆい
発熱頭痛も二次的におこる

ああ
北海道に住みたい
画像
(おいらはママンの頭に住みたい)

画像
はくちょん!じゃなくて短調
いやいや。。。丹頂


ああ、今日も内地は良い天気&突風

地獄だな。
明日には天国!

画像



2007313(火)

ありがとう ~繋がる空~


あとは雪が降ったりしないことをいのるだけ

昨日
早帰りができたので
久しぶりにスマスマをみた

我が愛しのゴロ~は今日もかっこよかった(笑)

ゲストにスティービーが出てた

おう!キムタクが泣きそうになってる

わかるぞ木村くん!
うらやましいぞ香取くん!がんばれ草なぎくん!ああー中居くん!(笑)


スティービー曰く

音楽はコミュニケーションツール

言葉が違いわからなくても音は何の制約もなく相手につたわる

そうなんだよね




2007311(日)

そりゃあね


やばいよーやばいよーれんしゅうできないよー
昨日

来週はお休みだよと生業の生徒たちに言うと

あ、また北海道だね

と返ってきた

声が明るいという笑


北に渡る前のこの感じが大好き

行ってしまえば帰るだけなので
実は帯広に付いたとたんに淋しくて困る笑


幼稚園の男子が

せんせはお家が北海道なの?
と聞いてきた

そおだね~去年は6っ回以上
通算1.5ヶ月ぐらいいってたからねえ


で、まだちがうよといったら

せんせお引越しするの?
とまた聴くので

まだしないよ
というと何か考え込んでいる

どした?と問うと

北海道は何線にあるの?
東海道線?東北線?

あ~電車じゃいけないかもな

そっか、どうやってレッスンに行こうかな?
と真顔で悩んでいるので

ママに相談してみな
といってみた

再来週が楽しみだ





2007310(土)

ホント春だわ⊂(″ー゛)⊃ ふにゃ~


とか言ってる場合じゃアタイの場合ございません

画像
(ねむいよ)

春だからねえ

画像
(抱っこして)

えー、これから楽譜書きして出かけるんだけど。。


もう1週間をきりました。
しかも、今日1曲差し替えになりました
いいのよ~
このさい何でもやるわよ
笑点でも帯広音頭(実在するかは不明)でもなんでも
やってやるわー

だから
インコの朝寝に付き合ってる暇はございません。
このまま2時間も左手を使わないわけにはいかない
眠いインコを親父に預け
支度をしあっという間に出かけ

昼までにやぼようを速攻で済ませての帰り道

来週の今頃は飛行機か

なに食うか( ̄ー ̄)/
いやいや、まてよ

なに着ようか・・・

毎回温度差に悩まされます

内地は、、いや羽田は異常に

あつい!!!

水着のねーちゃんが歩けるくらいあつい!!!


いつも汗だくになるので薄着で行くと
帯広はさむーい

羽田空港よ、地球温暖化はんたーい!!

と、
話がそれた。

楽しく過ごせるといいな。

おいらが行っても天気がいいといいな

笑ってもらえるといいな

いっぱいのありがとうが言えるといいな




200739(金)

聴く


あわあわ、曲変更だってヨウ(~_~;)
画像
空の音を聴く




<<
>>




 ABOUT
さくらこ1150♪
十勝にかえりたーい泣

性別
エリア全国
属性個人
 カウンター
2007-01-20から
69,352hit
今日:0
昨日:3


戻る