2009125(日)

そば打ち、初体験!


いや~、朝、目が覚めてカーテンを開ければ
真っ白い世界になってるし、昨日の天気予報で、
雪が降る様なこと言ってましたっけ?

今日は市P連の『母親、リーダー学習会』の一環として、
とかちプラザの4Fでそば打ち研修が行われたので、
カミさんに連れられて参加して来ました。
(一応、つつじヶ丘小学校を代表して!)

指導して頂いたのは、『八広そば打ち会』の皆様で、
40人程の父母の方々が来ていましたね~。
(朝の雪はねで疲れていたのか、カメラを持ってくの
忘れた。(TT))

講師の方のそば打ち実演を見た後に、各班に分けられて、
順番にそば打ちの指導を受けますが、

観るとやるとでは大違いで、イメージしていたとおりには
できないし、力加減も判らない。
でも、初めてなんだからあたりまえだと思うんだけど・・

集中しすぎて、時間の経過も気にしてなかったんですが、
そばを切り終わって周りを見ると、もう後片付けが
始まっていて、なんか一番最後まで悪戦苦闘していた
みたいです・・・。

さて、打ちあがったそばこれです!

画像
             ジャ~ン!
       上の太さふぞろいのそばがわたし・・・
       下の太~い田舎そば風なのがカミさん・・・


でも、3日間くらいびっしりとそば打ちしていたら、
打ち方の基本動作は、解ると思いますよ!

今日の夕食はこのそばです!
子供達は喜んで食べてくれるんでしょうか?
ちなみに今回の講習会のキャッチフレーズは、

『手打ちそばで一家だんらん』

いいコピーだと思いません?






 コメント(8件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
(有)今野造園
ほぼ庭や植物、庭師の考えが中心になると思いますが、長年やっている音楽活動や日々感じたことも書いていきたいと思います。(*逆になることもあるかも・・・)~呼吸する庭~
を演出します。


https://www.facebook.com/ryouzirou.konno

性別
年齢50代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
(有)今野造園
住所帯広市西20条南2丁目15-13
TEL0155-33-6907
 カウンター
2008-01-14から
326,099hit
今日:11
昨日:10


戻る