2008713(日)

久しぶりの休日!


久しぶりの休日!

今日は久しぶりに休みがとれたので、家族でドライヴ!
高規格道路を走りながら、一路更別へ。

「国際トラクターばんば」を初めて観てきました。

天気にも恵まれて昨日の豪雨が嘘のよ~^^

10時30分頃に着いたんですが、駐車場は満車!

少し離れた更別中学校に車をおいて、会場へ

画像
会場の入口付近にはばん営競馬のリッキー号が!
(家の長男坊が乗ってみました。本当に大人しくて優しい目でしたよ。)

画像
画像
画像
さて、いよいよトラクターばんばです。もう予選の最後のほうだったのですが、
ルールも解らずにただ見入ってましたけど、スムーズにゴールするよりも、
倒してはいけないポールを倒したり、途中で動かなくなったりしている、
トラクターをみているほうが面白かったですね。
(スムーズにゴールできる人は本当に凄いんですよ!)

画像
盛り上がっているのは私だけで、子供達は近くの公園で遊びたいというので
予選だけ観て移動!
(しっかり貰える物だけはゲット!ばんえいの団扇、風船、スーパーボール
絵葉書、など!)

更別のパークゴルフ場に隣接している運動公園へ、ここはアスレチックの
施設があって結構たのしめます。

画像
画像
画像
子供達は、水を得た魚の様に走り周ります。1周だけ一緒に周って
みたんだけど長男坊にはもうついてけないんだわ~!
(2人供、去年から陸上をやってるので、体力が有り余っている)

画像
人が一周終えて、息を切らしてるのに、とっとと2周、3周と
周っちゃうんだな~。

画像
最後にこれは面白かったよ~^^!(ピュー)








 コメント(4件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
(有)今野造園
ほぼ庭や植物、庭師の考えが中心になると思いますが、長年やっている音楽活動や日々感じたことも書いていきたいと思います。(*逆になることもあるかも・・・)~呼吸する庭~
を演出します。


https://www.facebook.com/ryouzirou.konno

性別
年齢50代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
(有)今野造園
住所帯広市西20条南2丁目15-13
TEL0155-33-6907
 カウンター
2008-01-14から
329,693hit
今日:653
昨日:53


戻る