喜怒哀楽な日々(498)


20101226(日)

頑張るオヤジ達!


頑張るオヤジ達!

つつじヶ丘小学校、親子倶楽部のオヤジ達がコドモ達の
ためにスケートリンクの造成を始めました!

なんとか年内に完成したいです。
(後は天候まかせ!)



20101217(金)

ハルニレの見える場所から


ハルニレの見える場所から

遂に最低気温が氷点下10度以下。最高気温も氷点下と、
真冬日の日が続いてますね。

昨日まで写真のハルニレが見える場所で仕事してました。
枝っぷりがよくて惚れ惚れしてしまう樹形です。

高さならこれ以上の樹は沢山あるのですが、根付いている場所が国道横なので一層存在感を引立てて自然と目に入ってきますよ^^♪



2010128(水)

12月8日


12月8日、今日は歴史上で真珠湾攻撃とか、
ジョンレノンが射殺された日とか記憶してるんでけど、

我が家にとって、特別な日です。
11年前の今日、次男坊が誕生しました!
1ヶ月前から本人はワクワクモードでこの日が来るのを
楽しみにしていたようですけど、
今まで、大病をすることもなく、元気で優しい子に育って
くれたことが、親としてなによりも喜ばしい事ですね^^!



20101119(金)

冬の薔薇


冬の薔薇

日に日に寒さが厳しくなってきていますね。

多分、今シーズン最後のだと思うんですが、
力強く花を咲かせています。

シーズン中よりも花持ちが良く、
色が濃くなっていますよ^^。



20101114(日)

いい天気でした^^。


さすがにこの時間になるとちょっと肌寒いですけど、

日中は気温も上がって気持ちよかったです。

午前中は西地区の小中学校、PTA交流会のミニバレー大会
があって、汗を流してきました!
時間間違えて遅刻しましたけど・・・
試合には間に合いました。(人数ギリギリで冷や汗もの・・)

総当りで全5試合で3勝2敗、6校中3位だったのでまずまずでしょう。

でも、ミニバレーっていってもあなどれないですよね。
ジャンプアタックなんて凄い角度できまるし、
経験者はかなり変化するサーブをうってくるしで、
世界バレーさながらでした。(笑)

さて、これからシャワー浴びて懇親会という名の飲み会に
出かけますかな。



<<
>>




 ABOUT
(有)今野造園
ほぼ庭や植物、庭師の考えが中心になると思いますが、長年やっている音楽活動や日々感じたことも書いていきたいと思います。(*逆になることもあるかも・・・)~呼吸する庭~
を演出します。


https://www.facebook.com/ryouzirou.konno

性別
年齢50代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
(有)今野造園
住所帯広市西20条南2丁目15-13
TEL0155-33-6907
 カウンター
2008-01-14から
326,079hit
今日:1
昨日:5


戻る