喜怒哀楽な日々(498)


2010313(土)

餅つき!


餅つき!

今日は子供が通っている小学校のサークル、
つつじフレンズ
のワクワクサタデーの行事「餅つき」の手伝いをして
きました。

画像
今回初めての手伝いだったのですが、薪ストーブを使って
もち米を蒸すことから始めるという本格的なもので、
ちょっとビックリ
画像
 
画像

画像

準備も整い

画像

いざ、開始!

画像

杵と臼で餅をつくことがほとんど無くなっているので、
結構新鮮ですね~♪(子供の保育園の行事以来)

画像
参加した子供達もへっぴり腰ながら楽しそうに餅つきに参加して
いましたよ。

こういう行事は大切にしたいですね~^^♪



201035(金)

あと1枚なのに・・・


あと1枚なのに・・・

昨日は風邪で熱を出してダウン。
今日は雪が降っていたので現場はお休み

それにしても重たい雪ですね~。病み上がりにはこたえます。

このあいだ棚を整理しているとこんな物を発見!

森永のチョコボールについてる金なら1枚、銀なら5枚集めて
送ると、おもちゃの缶詰が貰えるというプレゼント企画ですね。

かみさんに聞くと、
「4枚ためるのに10年くらい掛かっているよ。後1枚がなかなかでないんだよね~」

「そ~だったのか。」と、早速チョコボールを買いに行ったけど、ハズレなのでした・・・。

昔欲しかったんだよね。おもちゃの缶詰願いは何時
叶うのでしょうか!



2010224(水)

どこまで伸びるのかな?ちょっと気になる。3


順調に伸びて地面を目指していたツララでしたが、

昨日の気温上昇ででついに!

画像

落ちちゃいました!><

画像
地面にはツララの残骸が・・・

画像
ツララが着いていたと思われる部分が屋根の端にくっきりと
残されています。

今シーズンは、あれだけ伸びたツララはもう、見られないと思いますけど、確実に春が近づいている証なんでしょうね。



2010223(火)

どこまで伸びるのかな?ちょっと気になる。2


前回のアップから2日、順調に伸びてます^^!
画像
前回の写真

画像
昨日の朝は灯油タンクに迫っています。

画像
そして今朝!

画像
気温が上がってきてるので、灯油タンクの高さを抜き(逆?)
順調に地面を目指してます。
気になるのは気温だけですね~♪



2010221(日)

どこまで伸びるのかな?ちょっと気になる。


この場所に居を構えて寒くなる度に気になること

我が家の冬の風物詩みたいになってます。
画像
お向かいさんの屋根にできるツララ!

今年は氷祭りの時期に、一度気温が上がったので、

良い状態で伸びてたのが溶けて落ちちゃったんですが、

この寒さで二本目が育っています。

例年だと一年に一本くらいなんですけどね。

かみさんと「どこまで伸びるかな~」と

ちょっとした楽しみになっています^^。



<<
>>




 ABOUT
(有)今野造園
ほぼ庭や植物、庭師の考えが中心になると思いますが、長年やっている音楽活動や日々感じたことも書いていきたいと思います。(*逆になることもあるかも・・・)~呼吸する庭~
を演出します。


https://www.facebook.com/ryouzirou.konno

性別
年齢50代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
(有)今野造園
住所帯広市西20条南2丁目15-13
TEL0155-33-6907
 カウンター
2008-01-14から
326,088hit
今日:10
昨日:5


戻る