2012919(水)

夕焼け空を見ながら帰宅すると・・!


夕焼け空を見ながら帰宅すると・・!

今日は蒸してはいましたけど、

直射がないぶん仕事は楽でした。

画像

夕焼け空を見ながら帰宅すると・・・

カミさんが熱を出してダウン(夏風邪かな~)

今、久しぶりに晩ご飯を作っています(^。^;)



2012918(火)

長~い(笑)


長~い(笑)

今日も暑かったですけど、

予報では今日がピークみたいですね
(当たれば良いけど!)


剪定に入った仕事先の家庭菜園でいただいた

長茄子の長いこと長いこと(゜д゜)(。_。)

50cmもあるんですよ

もう笑うしかないかな(^。^)



2012915(土)

ガリガリくん食べて、側頭部がキーン{{ (>_<) }}


今日も暑いですね(;´Д`)

本日はあるスーパーの敷地内に植えられている

生垣の剪定作業もでしたが

朝から直射がキツイのなんの・・・

定期的に水分を補給しながらの仕事でした

午後からは更に陽射しがキツく

1時間も経たないうちにもう汗だく(-_-;)

『こういう時はアイスだ!しかもかき氷系の』と

スーパーでガリガリ君を買い、みんなでかぶりつきました

でも、いくら暑いからといっても、

慌てて食べるのはダメですね~

飲み込んが次の瞬間、側頭部がキーン{{ (>_<) }}

しばらく頭をおさえてうつむいてしまいました・・・

まあその後は無事に仕事を終わらせて

早めの帰宅で水風呂に入ってサッパリとしてます(笑)

天気予報を見ると来週はぐずつき模様で

そろそろこの高温もおしまいでしょうか?

ガリガリくん食べて、側頭部がキーンとしたのも

いい思い出ですかね~♪

さて、今日もこれから飲み会です(^。^)



2012914(金)

本当に9月なのか~!!


本当に9月なのか~!!

本当に9月なのか~!!

叫びたくなるような茹だる暑さですね(;´Д`)

庭木の剪定をしていても日陰へ日陰へと体が・・・

直射はきついです(゜д゜)(。_。)

家に帰ってきても窓は全開扇風機もフル稼働

これだけ暑くても計画停電って関係ないんですね(笑)

さて、久しぶりに飲みに行ってきま~す(^。^)



2012913(木)

抜根と書いてばっこんと読みます。


抜根と書いてばっこんと読みます。

今週は伐採と抜根作業からスタートでした

伐採は樹木を切り倒すして処理する事で

抜根は字のとおり根株を抜き取る事です

作業をしていた場所が農家だったからか

画像
バックホーで根を抜きながら

画像
開拓に入った百数十年前は

画像
馬力や人力だったのだから

画像
想像するだけで

画像
とっても大変だったんだろうな~と

画像
思いました(゜д゜)(。_。)

画像
中には太い直根(ちょくこん)があったりして

画像
バックホーでも手こずったりしてるんだから

画像
先人には頭が上がりません

画像
そんな事を考えながら作業した1日でした(^。^)



<<
>>




 ABOUT
(有)今野造園
ほぼ庭や植物、庭師の考えが中心になると思いますが、長年やっている音楽活動や日々感じたことも書いていきたいと思います。(*逆になることもあるかも・・・)~呼吸する庭~
を演出します。


https://www.facebook.com/ryouzirou.konno

性別
年齢50代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
(有)今野造園
住所帯広市西20条南2丁目15-13
TEL0155-33-6907
 カウンター
2008-01-14から
326,134hit
今日:1
昨日:5


戻る