2013718(木)

日本松涛館空手道連盟北海道大会「東日本大震災支援大会」


日本松涛館空手道連盟北海道大会「東日本大震災支援大会」

この大会は、個人戦は幼児のみで、すべて団体戦であったため、幸武舘からは、5歳児の「引地純大」だけの参加となりました。
成績は、組手試合:準優勝・型試合:5位
…白帯でこの成績は立派です。

画像
型試合前の入場場面

画像
平安初段に最後の手刀受けの場面

画像
組手試合の整列場面

画像
準決勝「技在り取って決勝へ」
画像
決勝戦「惜しくも負けました」

画像
表彰式「賞状とトロフィを受け取る」

画像
道場で幸武舘旗前で







 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
空手教室 幸武舘
幸せな武道の館として・・・との想いから「幸武舘」を開設し、20年となりました。当空手教室を通じて強い精神力や強靱な肉体作りの基礎となればと思います。

属性事業者
 GUIDE
空手教室 幸武舘
住所帯広市西17条南1丁目14-26
TEL0155-67-8681
営業19:00 - 21:00
水・木曜日
16:00 - 18:00
土曜日
定休日・月曜日
 ブログカテゴリ
 カウンター
2011-09-07から
29,912hit
今日:10
昨日:7


戻る