道場会員へのお知らせ(5)
2014年5月4日(日)
5月からの土曜日の練習場所について

5月から土曜日の練習は、音更町木野コミュニュティセンターとなります。
時間は、午後4時30分から6時までとなります。
帯広の会員も木野コミセンでの合同練習です。
なお、一般会員や上級少年会員のため、6時から30分間沖縄空手の特別練習をやります。
さらに、火曜日の木野コミセンでの練習も8時30分から40分程度、棒術を含めた沖縄空手の特別練習を実施します。
時間は、午後4時30分から6時までとなります。
帯広の会員も木野コミセンでの合同練習です。
なお、一般会員や上級少年会員のため、6時から30分間沖縄空手の特別練習をやります。
さらに、火曜日の木野コミセンでの練習も8時30分から40分程度、棒術を含めた沖縄空手の特別練習を実施します。
2013年11月2日(土)
カレンダーを更新しました。
2012年7月27日(金)
8月の練習中止日について
2012年5月24日(木)
日本松涛館空手道連盟国際交流大会
開催日時 7月29日(日)午前9時
開催場所 札幌市中央区南22条西7丁目
NTT北海道セミナーセンター
北海道で開催される国際交流大会であり、外国からも参加する大会ですし、北海道内の道場で形・組手共にトップの実力の修道館さんも参加するため、勝ち負けにかかわらず観るだけでも価値がありますので、多くの参加を希望します。
開催場所 札幌市中央区南22条西7丁目
NTT北海道セミナーセンター
北海道で開催される国際交流大会であり、外国からも参加する大会ですし、北海道内の道場で形・組手共にトップの実力の修道館さんも参加するため、勝ち負けにかかわらず観るだけでも価値がありますので、多くの参加を希望します。
<< | >> |