2014年7月17日(木)
第10回日本松涛館空手道連盟北海道大会
ニュース×26

7月10日 旭川市総合体育館
NPO法人日本松涛館空手道連盟北海道大会成績
団体型
小学低学年の部 3位(水島 凛・川野杏奈・引地純大)
個人型
小学低学年女子 3 位 水島 凛
小学中学年女子 3 位 清水愛結
小学高学年女子 3 位 松永七海
小学1年生男子 準優勝 引地純大
小学3年生男子 準優勝 清水稜雅
個人組手
小学低学年女子 準優勝 川野杏奈
3 位 鎌田葵衣
小学高学年女子 優 勝 庄田乙葉
準優勝 松永七海
3 位 鎌田芽衣
3 位 増田風花
小学1年生男子 優 勝 引地純太
小学3年生男子 3 位 増田一慶
小学5年生男子 準優勝 山下颯心
今回の快挙は、小学高学年女子組手の4人全て賞独占と乙葉の組手負け知らずの連覇です。
幸武舘は、全空連等の形試合のための形練習は空手本来の目的(強さ)とは別物であり、昔ながらの力強い型の練習ですので、相手を倒す気持ちで型を演武できれば形試合を負けても悔いはありません。
NPO法人日本松涛館空手道連盟北海道大会成績
団体型
小学低学年の部 3位(水島 凛・川野杏奈・引地純大)
個人型
小学低学年女子 3 位 水島 凛
小学中学年女子 3 位 清水愛結
小学高学年女子 3 位 松永七海
小学1年生男子 準優勝 引地純大
小学3年生男子 準優勝 清水稜雅
個人組手
小学低学年女子 準優勝 川野杏奈
3 位 鎌田葵衣
小学高学年女子 優 勝 庄田乙葉
準優勝 松永七海
3 位 鎌田芽衣
3 位 増田風花
小学1年生男子 優 勝 引地純太
小学3年生男子 3 位 増田一慶
小学5年生男子 準優勝 山下颯心
今回の快挙は、小学高学年女子組手の4人全て賞独占と乙葉の組手負け知らずの連覇です。
幸武舘は、全空連等の形試合のための形練習は空手本来の目的(強さ)とは別物であり、昔ながらの力強い型の練習ですので、相手を倒す気持ちで型を演武できれば形試合を負けても悔いはありません。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。