2018年10月4日(木)
旧太子駅跡②
2018/9×12

このホッパー跡は補修工事などしておらず、いつ崩壊してもおかしくなさそうです。
[img:1_0000971477-480x360]
外側から眺めるだけでも、かなりの見応えです。
[img:1_0000971478-480x360]
長さだけ見ると、なかなかの長編成だったのかな ?
[img:1_0000971479-480x360]
旅客営業もしていたようです。
これは作り直し ?
実は、ホームやレールはある程度リニューアル工事をしたみたいです。
けっこうお金かかってますね・・。
[img:1_0000971480-480x360]
貨車は、静岡県の大井川鐵道から譲り受けたそうです。
鉄鉱石を上から積み込むホッパー車の方が雰囲気あるのに。
[img:1_0000971481-480x360]
この先に伸びていた線路は撤去されて、道路に。
今度はバイクで走ってみたい !
[img:1_0000971477-480x360]
外側から眺めるだけでも、かなりの見応えです。
[img:1_0000971478-480x360]
長さだけ見ると、なかなかの長編成だったのかな ?
[img:1_0000971479-480x360]
旅客営業もしていたようです。
これは作り直し ?
実は、ホームやレールはある程度リニューアル工事をしたみたいです。
けっこうお金かかってますね・・。
[img:1_0000971480-480x360]
貨車は、静岡県の大井川鐵道から譲り受けたそうです。
鉄鉱石を上から積み込むホッパー車の方が雰囲気あるのに。
[img:1_0000971481-480x360]
この先に伸びていた線路は撤去されて、道路に。
今度はバイクで走ってみたい !
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。