新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
心のふるさと旭川
2015/10(0)
2015
年
10
月
7
日
(水)
帯広リゾートホテル
2015/10
2泊目は、帯広リゾート。
名前とはイメージがほど遠い、場末の温泉宿ですが、食事もお湯もいいですよ(*´ー`*)
およそ8年ぶりくらい?
濃いモール泉がぼっこんぼっこん。
しかも熱い。
壁にはおそらく、三保の松原からの富士山。
いい湯だな(*´ー`*)
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2015-10-07 12:21:32
2015
年
10
月
6
日
(火)
爆弾低気圧
2015/10
翌日。
朝起きたら上空は晴れているものの、すごい風(゜Д゜)
郊外に出ると、それはそれはすごい虹(゜Д゜)
現場はどしゃ降りこそなかったものの、終日爆風が吹き荒れてました。
当日羽田から来る予定だったお客さんは、帯広行き欠航で来れない。それと、今日帰るお客さんは帰れるかわからない。
清水では屋根から転落して亡くなった方もおられたようです。
ご冥福をお祈りします。
直接関係ありませんが、ウインチ付きボンネットトラックかっこいい(*´ー`*)
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2015-10-06 07:52:22
2015
年
10
月
5
日
(月)
帯広平和園
2015/10
仕事で十勝に来ました。
農耕トレーラーかっこいい!
(仕事とは直接関係ありませんw)
2泊のうち1泊は帯広駅前。
おひとり様でも行っちゃう焼き肉の平和園本店(;´∀`)
逆に、おひとり様ならではの、食べにくい苦手なネタを見なくて済む((φ( ̄ー ̄ )
ビールのあとは、ライス、ロース、カルビ、野菜、カルビでおなかいっぱい(*´ー`*)
満足満足(*´ー`*)
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2015-10-05 19:43:11
2015
年
10
月
4
日
(日)
草津 西の河原
2015/10
チェックアウトして、西の河原へ。
源泉地帯のひとつですが、ほぼ使われずに流れ去っているようです。
湯だまりは露天風呂じゃありませんよw
昔ここで卵を茹でてみましたが、そこまでの温度はないのかうまくできなかった。
遊歩道のドンつきに、ひろーい露天風呂がありますので入っていきます。
開放感満点ですが、中は撮影禁止なので外の風景だけ…((φ( ̄ー ̄ )
ちなみに源泉は宿泊したペンションと同じ万代鉱で、pH1.66という強酸性です。
水虫にいいかも?(;´∀`)
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2015-10-04 08:37:54
2015
年
10
月
3
日
(土)
ペンションの朝食
2015/10
朝食も楽しみです!
おいし~い(*´ー`*)
パンのおかわり可(*´ー`*)
クロワッサンおかわりしました(*´ー`*)
また来よう(*´ー`*)
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2015-10-03 14:14:59
<<
1/249
4/249
5/249
10/249
15/249
20/249
25/249
30/249
35/249
40/249
45/249
50/249
55/249
60/249
65/249
70/249
75/249
80/249
85/249
90/249
95/249
100/249
105/249
110/249
115/249
120/249
125/249
130/249
135/249
140/249
145/249
150/249
155/249
160/249
165/249
170/249
175/249
180/249
185/249
190/249
195/249
200/249
205/249
210/249
215/249
220/249
225/249
230/249
235/249
240/249
245/249
249/249
>>
ABOUT
くまじろぅ
祖父が元道民の北海道ファン。
元みつばち族からの日本一周。
元数泉志向の温泉マニア、入湯数全国1000オーバー。
元百名山ピークハンター、2014年8月に利尻山で完座!
性別
♂
エリア
全国
属性
個人
カウンター
2014-09-01から
513,734
hit
今日:
12
昨日:
18
戻る