新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
心のふるさと旭川
2018/2(0)
2018
年
2
月
24
日
(土)
河津桜
2018/2
地元の河津桜が開花しました。
これでも連日の冷え込みが厳しくて、例年より遅いです。
春に一歩近づきました !
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2018-02-24 21:54:25
2018
年
2
月
19
日
(月)
地元で撮り鉄
2018/2
北海道から帰ってきて、地元で撮り鉄。
追い求めているのはレアな編成ですが(笑)
いつものところで待機してたら、けっこう人が集まってきました。
DD200-901という新型ディーゼル機関車が次位に付いてました。
北国でテストしてからの返却らしい。
っていうか、どこからそんな情報を(*´∀`)
901号機(試作ナンバー)以外の噂は聞かないので、めどが立ったら1号機が製作されると思います。
おまけの金太郎。
17日札幌発、1日と00時間00分遅れ。
見た目、定時。(笑)
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2018-02-19 19:59:43
2018
年
2
月
18
日
(日)
旭川名物 ? ジュンドッグ
2018/2
旭川にしかない名物があると聞き、駅に行ってみます。
情報では、キオスクで売ってるらしい ?
冷蔵庫に置かれているので大量にありました。
レンジで温めて販売するのが流れのようですが、そもそもジュンドッグって、何 ?
ずっしりしてる。
とりあえず、宿にお持ち帰り !
弁当・・弁当なのか ?
棒状の、おにぎり ?
味は天むすのような(笑)
けっこうガッツリ感ありますが、1本400円するので、セイコマのデカイおにぎりと比べてしまいました(笑)
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2018-02-18 09:30:23
2018
年
2
月
17
日
(土)
旭川ラーメン 天金
2018/2
翌日のお昼は、天金 !
山わさびごはんといただきます !
壁には、ところ狭しと有名人のサインが。
ひときわ目についた、というか、浮いていたのがさかなクン(笑)
絵がうまい(笑)
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2018-02-17 14:47:35
2018
年
2
月
16
日
(金)
旭川市役所
2018/2
宿から旭川市役所まで歩いてみます。
祖父の作品、青年像。
冬は寒そうです(*´∀`)
彫刻の町、旭川(笑)
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2018-02-16 07:15:21
<<
1/249
5/249
10/249
15/249
20/249
25/249
30/249
35/249
40/249
45/249
50/249
55/249
60/249
65/249
70/249
75/249
80/249
85/249
90/249
95/249
100/249
105/249
110/249
115/249
120/249
125/249
130/249
135/249
140/249
145/249
150/249
155/249
160/249
165/249
170/249
175/249
180/249
185/249
190/249
195/249
200/249
205/249
210/249
215/249
220/249
225/249
230/249
235/249
240/249
245/249
249/249
>>
ABOUT
くまじろぅ
祖父が元道民の北海道ファン。
元みつばち族からの日本一周。
元数泉志向の温泉マニア、入湯数全国1000オーバー。
元百名山ピークハンター、2014年8月に利尻山で完座!
性別
♂
エリア
全国
属性
個人
カウンター
2014-09-01から
514,466
hit
今日:
0
昨日:
22
戻る