新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
心のふるさと旭川
2018/6(0)
2018
年
6
月
29
日
(金)
宇都宮餃子 みんみん
2018/6
仕事で栃木に来ました。
梅雨明けした ?
お昼に餃子 !
メニューにライスありますが、ここはストイックに焼き3で !
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2018-06-29 14:01:26
2018
年
6
月
26
日
(火)
日本一の長距離貨物列車 札幌→福岡
2018/6
田園風景の中、押切駅に向かいます。
狙う列車の前に、岡山から新潟へ向かう赤い機関車が来ました。
これはいわゆる当初から貨物用で作られた機体です。
時刻通り、来ました !
これが札幌発福岡行きの、日本一の長距離貨物列車です。
札幌⇔福岡では、東海道線、武蔵野線、東北線を行く貨物列車もありますが、さてどっちが長いのか ?
とはいえ、見れたので細かいことは置いときましょう(笑)
北海道を象徴するデザインのコンテナが積まれていました。
大雪山かな ?
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2018-06-26 11:19:07
2018
年
6
月
25
日
(月)
桂温泉
2018/6
お昼のあとは、温泉 !
そもそも、全くリサーチしてなかったのだけど、ナビ見てたら近くに温泉マークがあるので行ってみましょう。
日帰り施設のようです。
ややぬるめ、適温です。
長湯にもってこい !
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2018-06-25 14:25:46
2018
年
6
月
24
日
(日)
長岡ご当地グルメ、フレンドのイタリアン(?
2018/6
新潟のソウルフードらしいイタリアン(?なんじゃそら ?ということで、行ってみることに。
フレンドの店舗は駅ナカ、郊外型と複数あるので、行きやすい方を選べます。
ここは郊外にあるスーパーのフードコートでした。
弁当にして持ち帰る人も多いみたい。
イタリアンのハンバーグ載せと餃子をセットで、箸でいただきます !
焼きそばにミートソースをかけて、メニュー名イタリアン。ヤバイうまい(笑)
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2018-06-24 18:32:38
2018
年
6
月
24
日
(日)
EF510
2018/6
奥多摩から帰って、車に乗り換えて新潟県長岡を目指します。
車中泊からの、北長岡駅へ。
目的は、北斗星やカシオペアを牽引していたEF510を見ることです。
さっそく、札幌から大阪に行く列車で、北斗星カラーの機関車を見ることができました !
(流星は剥がされています)
こちらは福岡→新潟。
見たい列車が夕方にもう1本あるので、それまで長岡の街をあちこち行ってみましょう。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2018-06-24 08:14:17
<<
1/249
5/249
10/249
15/249
20/249
25/249
30/249
35/249
40/249
45/249
50/249
55/249
60/249
65/249
70/249
75/249
80/249
85/249
90/249
95/249
100/249
105/249
110/249
115/249
120/249
125/249
130/249
135/249
140/249
145/249
150/249
155/249
160/249
165/249
170/249
175/249
180/249
185/249
190/249
195/249
200/249
205/249
210/249
215/249
220/249
225/249
230/249
235/249
240/249
245/249
249/249
>>
ABOUT
くまじろぅ
祖父が元道民の北海道ファン。
元みつばち族からの日本一周。
元数泉志向の温泉マニア、入湯数全国1000オーバー。
元百名山ピークハンター、2014年8月に利尻山で完座!
性別
♂
エリア
全国
属性
個人
カウンター
2014-09-01から
513,330
hit
今日:
9
昨日:
72
戻る