2019/5(14)
2019年6月1日(土)
日本ダービー
2019年5月31日(金)
猿橋
2019/5×14

翌日。
日本三奇橋、猿橋へ。
[img:1_0000994504-480x360]
これだけだと普通の橋ですが・・。
[img:1_0000994505-480x360]
この、猿が手足を繋いでいるように見える構造がどうやら特殊らしい。
いろんな橋梁をいく列車を撮影する趣味はあるけど、構造の専門家ではないので、これでどのくらいの強度があるのか ?とか、さっぱりわかりません(*´∀`)
[img:1_0000994506-480x360]
ちょっとした街中なのに、かなり切れ落ちた深い渓谷。
橋脚を架けられないがための構造らしいです。
[img:1_0000994507-480x360]
となりにある現役の水力発電所。
[img:1_0000994508-480x360]
伝説の猿らしいです !
日本三奇橋、猿橋へ。
[img:1_0000994504-480x360]
これだけだと普通の橋ですが・・。
[img:1_0000994505-480x360]
この、猿が手足を繋いでいるように見える構造がどうやら特殊らしい。
いろんな橋梁をいく列車を撮影する趣味はあるけど、構造の専門家ではないので、これでどのくらいの強度があるのか ?とか、さっぱりわかりません(*´∀`)
[img:1_0000994506-480x360]
ちょっとした街中なのに、かなり切れ落ちた深い渓谷。
橋脚を架けられないがための構造らしいです。
[img:1_0000994507-480x360]
となりにある現役の水力発電所。
[img:1_0000994508-480x360]
伝説の猿らしいです !
2019年5月30日(木)
石和温泉
2019/5×14

宿を石和温泉にあるビジネスホテルに取ってありますが、その宿に温泉が引かれてないので散歩がてら外出 !
ついでに、日本ダービーの馬券をWINS石和で(・∀・)
[img:1_0000994365-480x360]
WINSの構内にある足湯。
湯が張られてませんが。
[img:1_0000994366-480x360]
ちょっと裏路地に公衆浴場発見。
ずいぶん昔に来たことあるかな~ ?
ちょっと記憶と違うかな ?
[img:1_0000994367-480x360]
ドボン !
源泉はぬるいので、たぶん加熱循環。
[img:1_0000994368-480x360]
でも雰囲気あります !
ついでに、日本ダービーの馬券をWINS石和で(・∀・)
[img:1_0000994365-480x360]
WINSの構内にある足湯。
湯が張られてませんが。
[img:1_0000994366-480x360]
ちょっと裏路地に公衆浴場発見。
ずいぶん昔に来たことあるかな~ ?
ちょっと記憶と違うかな ?
[img:1_0000994367-480x360]
ドボン !
源泉はぬるいので、たぶん加熱循環。
[img:1_0000994368-480x360]
でも雰囲気あります !
2019年5月29日(水)
ぶどうの新芽の天ぷら
2019年5月28日(火)
矢立の杉
<< | >> |