2021/9(7)


2021914(火)

穂高神社 奥宮


穂高神社 奥宮

バイクの格好そのままです(笑)
まぁ、ほぼ平らなのですが、行動時間が長そうなのが心配。

[img:1_0001048480-480x640]

1時間で穂高神社奥宮に到着 !

[img:1_0001048481-480x360]

お詣りします。

[img:1_0001048482-480x360]

明神池。

[img:1_0001048483-480x360]

鏡明神岳。

[img:1_0001048484-480x640]

松本に戻ったら本宮で奥穂高岳登頂の御朱印を、と思ってましたが、ここ奥宮でも頒布していただけるとのことでお願いしました。
本宮にあったサンプルが令和だったのですが、平成でも大丈夫。
間違いないように、疑われないように ? (笑) 登山記録持参(笑)



2021913(月)

上高地へ


上高地へ

金曜日に有休を取り、夜中に出発。
中央道で松本、上高地を目指します。

[img:1_0001048445-480x360]

途中、八ヶ岳パーキングの前後で標高1000を超えるので、防寒対策もバッチリです。

[img:1_0001048446-480x360]

さわんどに到着。
アルピコ交通のサイトではバイク350円って書いてあったような気がするけど、普通車用の駐車場はバイク、キャンピングカー禁止。
どこだよ、ってうろうろしてたらタクシーの人が電話してくれて、おっちゃんが来て、ここのガレージのシャッターを開けた。
え、ここ ?
シャッター開いててもわからんわ(笑)

[img:1_0001048447-480x360]

バスで上高地へ !
昔はバイクで直接乗り入れてましたが、現在マイカー乗り入れ不可。

[img:1_0001048448-480x360]

上高地の河童橋。
穂高岳もきれいに見えています。
ここから1時間ほど歩いて、穂高神社奥宮を目指します !



<<
>>




 ABOUT
くまじろぅ
祖父が元道民の北海道ファン。
元みつばち族からの日本一周。
元数泉志向の温泉マニア、入湯数全国1000オーバー。
元百名山ピークハンター、2014年8月に利尻山で完座!



性別
エリア全国
属性個人
 カウンター
2014-09-01から
0hit
今日:0


戻る