新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
心のふるさと旭川
2023/5(0)
2023
年
6
月
12
日
(月)
福島から新潟へ
2023/5
国道49号をひたすら走って新潟県へ。
新潟貨物ターミナルを見たかったのですが、見学できるポイントがイマイチわからず・・。
今週は新潟から稲沢に返すDD200の回送があるだろうと、適当な場所を見つけて待機。
新潟方面への普通列車が行って10分もしないうちに、同じ新潟方面への踏切が鳴りました。
「ブルサン貨物でも来るのかな」って見てたら、四季島 !
マジか。
たまたま四季島見かけるのは3回目。
予想通り、回送列車来ました !
またね~。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2023-06-12 12:23:38
2023
年
6
月
11
日
(日)
喜多方ラーメン あじ庵食堂
2023/5
翌朝、宿から歩いてまこと食堂へ。
が、しかし、まさかの臨時休業・・。
昨日も来たけど坂内は・・。
7時の開店20分前で、すでにいいかんじの行列。
これなら1巡目に入れる並びだけど、テンションだだ下がり。
いったん宿に戻って出直し。
朝ラーやってる店が線路の向こう側にあるみたいなので行ってみます !
あじ庵食堂。
3人待ちでしたが、10分ほどで座れました。
朝はもっともシンプルなスタンダード。
佐野のようすけみたいな、若い人が新興でやってるような雰囲気。
味も変にいじってなくて、基本に忠実。
美味しいラーメンでした !
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2023-06-11 09:38:31
2023
年
6
月
7
日
(水)
喜多方ラーメン 坂内
2023/5
会津若松から喜多方へ。
写真は飯豊山。
今回、いつも満室でなかなか予約が取りにくかった坂内徒歩圏内の宿が珍しく空いていたので予約。
チェックインして坂内へ。
夕方なら行列はありません。
が、しかし、ライスは売り切れ。
しかたなく、肉そば大盛り(笑)
チャーシューは個人的に日本一です !
いただきます。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2023-06-07 21:45:33
2023
年
6
月
5
日
(月)
会津若松 飯盛山
2023/5
猪苗代湖から、会津若松。
飯盛山へ。
白虎隊士の墓。
前にいつ来たのか簡単に調べたら、9年ぶりくらいのようです。
鶴ヶ城が燃えていると負けを悟り、武士として生き恥をさらすよりはここで命を絶つという選択をした、壮絶極まる場所。
本当は、燃えていたのは鶴ヶ城ではなかったと聞きますが、真相はよくわかりません。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2023-06-05 20:16:33
2023
年
6
月
1
日
(木)
会津へ
2023/5
5/26 金曜日。
有休取れたので会津へ。
猪苗代湖の南岸をまわります。
崎川浜(さっかはま)湖水浴場。
曇りながら、磐梯山がよく見えています。
ここは昔、よく遊びに来ました。
野宿もしましたが、テントを張ることもあれば、張らずに寝袋だけのことも。
以前は売店もあったのですが、今はありません。
それでもまた、ここに磐梯山を見に来るのでしょう。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2023-06-01 20:07:38
<<
1/249
5/249
10/249
15/249
20/249
25/249
30/249
35/249
40/249
45/249
50/249
55/249
60/249
65/249
70/249
75/249
80/249
85/249
90/249
95/249
100/249
105/249
110/249
115/249
120/249
125/249
130/249
135/249
140/249
145/249
150/249
155/249
160/249
165/249
170/249
175/249
180/249
185/249
190/249
195/249
200/249
205/249
210/249
215/249
220/249
225/249
230/249
235/249
240/249
245/249
249/249
>>
ABOUT
くまじろぅ
祖父が元道民の北海道ファン。
元みつばち族からの日本一周。
元数泉志向の温泉マニア、入湯数全国1000オーバー。
元百名山ピークハンター、2014年8月に利尻山で完座!
性別
♂
エリア
全国
属性
個人
カウンター
2014-09-01から
513,594
hit
今日:
6
昨日:
8
戻る