20181125(日)

秩父へ、撮り鉄ツーリング !③


秩父へ、撮り鉄ツーリング !③

また秩父です(笑)
今回は、土日使って甲府まで行く計画。
しかし、晴れたものの寒い ! (外気温6℃

画像

SLの故障が直っていればそれまで待ってもいいのですが、時間の関係もあって貨物列車だけ待ちます。

画像

かなりの遅れで来ました。
休日ダイヤはどうもあてになりません(*´∀`)
1時間で立ち去る予定が、2時間近くの滞在になってしまいました(笑)
さて、では西に走ります !



20181119(月)

秩父へ、撮り鉄ツーリング !②


秩父へ、撮り鉄ツーリング !②

結局、土曜日も走ることに(笑)
現地宿泊でよかったですね(*´∀`)

画像

武甲山。今日は登山の人たくさんいそうです !

画像

荒川橋梁、なんとか間に合いました。
天気よすぎ。

画像

貨物列車。

画像

3時間くらいあと、反対側に移動。
太陽、難しい !

画像

明るいうちに帰ります。
走ってるだけで、グルメとか温泉などのツーリングらしいことはできず。
夕飯に吉野家の弁当お持ち帰り(笑)



20181118(日)

秩父へ、撮り鉄ツーリング !


秩父へ、撮り鉄ツーリング !

金曜日に有休取れたので、バイクで秩父へ。片道80Kmくらいです。

画像

SLはまだ直らないようです(*´∀`)

画像

前から気になってた、長瀞の荒川橋梁。
黄色い電気機関車の戻る列車が撮影失敗。
明日も来ようか ? どうしようか ?



20181114(水)

餃子の正嗣 今市店


餃子の正嗣 今市店

SLを見送ったら、駅から500mくらいの正嗣へ。
10時半くらいから開店待ち。

画像

11時半開店ですが、準備でき次第通してもらえます。
メニューは焼きと水のみ !

画像

焼き3。
いただきます !
やっぱり餃子は正嗣 !



20181113(火)

東武鉄道 SL大樹(たいじゅ)


東武鉄道 SL大樹(たいじゅ)

日曜日、車で栃木の今市へ。
去年から東武鉄道が運行を始めたSL観光列車を見るためです !

画像

鬼怒川温泉を1日3往復、その始発前に客車に連結直後の様子。

画像

3往復の間、全て後ろから押す役割のディーゼル機関車。
ヘッドマーク掲出しているので、このまま先頭でもカッコいい。

画像

入れ替えして、2番線で発車待ちのSL。
この機関車は長く北海道で活躍していた経歴を持ってるらしいです。

画像

次位に車掌車。
ここにATSなどの装備を積んで、運転席で表示できるようにしてあるとか。
それはともかく、この車掌車が連結されてるというのが、レア編成マニアの心をくすぐります(笑)

画像

次は乗りに来よう !



<<
>>




 ABOUT
くまじろぅ
祖父が元道民の北海道ファン。
元みつばち族からの日本一周。
元数泉志向の温泉マニア、入湯数全国1000オーバー。
元百名山ピークハンター、2014年8月に利尻山で完座!



性別
エリア全国
属性個人
 カウンター
2014-09-01から
513,249hit
今日:0
昨日:36


戻る