新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
心のふるさと旭川
2018
年
8
月
16
日
(木)
東青森駅で撮り鉄
2018/8
翌日、青森に移動。
東青森駅で撮影です !
お目当てはこの青函トンネル専用機関車、EH800です。
帯広発→吹田行き、お盆で来るかどうか微妙でしたが、大丈夫でした。
明日はその青函トンネルで待ってみるつもりです。
この列車は日本海をまわるので、富山のEF510がこの先の担当です !
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2018-08-16 10:43:48
2018
年
8
月
15
日
(水)
はちのへ温泉と長寿温泉
2018/8
温泉ハシゴ開始 !
なかなかいいお湯です。
港に行くとき気になってた温泉に、ようやく到着 !
満足です !
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2018-08-15 08:05:58
2018
年
8
月
14
日
(火)
八戸貨物駅
2018/8
鉄道では近い時間に来る貨物列車を。
埼玉の越谷から札幌に行く列車を定時通過で見れました !
次に、八戸臨海鉄道。
しかし、お盆休みで運休みたいでした。
まぁ、覚悟していたとはいえ(*´∀`)
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2018-08-14 17:44:30
2018
年
8
月
13
日
(月)
八戸 八食センターの回転寿司
2018/8
福島飯坂から高速に入り、夜中走って八戸に到着 !
いつも八戸フェリーターミナルに行く途中、温泉とかいろいろ気になっていました ! (フェリーターミナルには行かないけど・笑
八食センターで早めのお昼です。
市場の回転寿司に入りました。
まずは八戸名物せんべい汁です !
八戸港に揚がったイカ、生サバ。
三陸で獲れたムラサキウニの軍艦。
1300円とけっこうなお値段でしたが、クリーミーで上品な味わい。来てよかった !
ちなみに隣接する食堂のウニ丼は3000円から5000円でした(*´∀`)
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2018-08-13 10:03:27
2018
年
8
月
12
日
(日)
お盆休みに入りました
2018/8
8月10日、東北に向かいます。
高速はすでに大渋滞、国道4号を北上します。
しかし、宇都宮から激しい雷雨に。
信号機も消えるような降り方は危険と判断、さくら市内に入ってイオンに避難。
車が水没するかと思いました。
結局3時間くらい停滞してましたが、全国ニュースになってました。
先が思いやられます(*´∀`)
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2018-08-12 19:58:50
<<
1/249
5/249
10/249
15/249
20/249
25/249
30/249
35/249
40/249
45/249
50/249
55/249
60/249
65/249
70/249
75/249
80/249
85/249
90/249
95/249
100/249
105/249
110/249
111/249
115/249
120/249
125/249
130/249
135/249
140/249
145/249
150/249
155/249
160/249
165/249
170/249
175/249
180/249
185/249
190/249
195/249
200/249
205/249
210/249
215/249
220/249
225/249
230/249
235/249
240/249
245/249
249/249
>>
ABOUT
くまじろぅ
祖父が元道民の北海道ファン。
元みつばち族からの日本一周。
元数泉志向の温泉マニア、入湯数全国1000オーバー。
元百名山ピークハンター、2014年8月に利尻山で完座!
性別
♂
エリア
全国
属性
個人
カウンター
2014-09-01から
513,315
hit
今日:
66
昨日:
36
戻る