201882(木)

DLばんえつ物語


DLばんえつ物語

ラーメン食べたら塩川駅に移動。
本来なら蒸気機関車で牽引される観光列車ですが、蒸気機関車の故障でディーゼル機関車が代走で来ると聞いて。

画像

DE10形が来ました。
ディーゼル機関車マニアには、たまらない編成でしょう。

画像

客車は7両、これは楽しそうです !



201881(水)

喜多方ラーメン ほまれ食堂


喜多方ラーメン ほまれ食堂

温泉のあともラーメン(笑)
昔は熱塩温泉の入口にありましたが、ちょっと西側に移転したほまれ食堂に行ってみます。

画像

普通でも盛りが多い(*´∀`)
スープにもうちょっとパンチがほしいところですが、チャーシューもうまかった。
これで600円はお得かも ?



2018731(火)

熱塩温泉下の湯


熱塩温泉下の湯

ラーメン食べたら朝風呂です !

画像

質素な共同浴場が郊外にあります。
角にある商店に200円払って入ります。

画像

縦長の湯舟。

画像

源泉熱くて塩っぱいです !(本当)



2018730(月)

喜多方ラーメン 坂内


喜多方ラーメン 坂内

土曜の夜に移動して、喜多方へ。
坂内は夕方に行くのが個人的に定番ですが、朝からやってるので行ってみます。

画像

7時半でまだ人もまばらかと思いきや、店内で前払いのレジ待ち行列になってました。恐るべし。
時間あるのでラーメンマップを見ながら過ごします。

画像

肉そばにごはんが個人的に定番ですが、朝なので、ヘルシーにネギチャーシューで。
朝から満腹です(*´∀`)



2018723(月)

蒸気機関車


蒸気機関車

日曜日は再びバイクでSLの撮影に行こうと思ってましたが、あまりにも危険な暑さなので車で行ってきました(*´∀`)

画像

こないだと同じ場所、安谷川橋梁です。
構えてるだけで汗だく。
もっと青い空と煙もくもくがよかったな~( ?
無煙炭を使ってるというのは、蒸気機関車ってわりとエコなのかも ?



<<
>>




 ABOUT
くまじろぅ
祖父が元道民の北海道ファン。
元みつばち族からの日本一周。
元数泉志向の温泉マニア、入湯数全国1000オーバー。
元百名山ピークハンター、2014年8月に利尻山で完座!



性別
エリア全国
属性個人
 カウンター
2014-09-01から
518,568hit
今日:107
昨日:44


戻る