20151013(火)

横浜へ


横浜へ

横浜への直通電車(*´ー`*)

画像

先頭車両に陣取る(子供か?)
地下に潜ってる間はカーテンが閉められて見えません。

画像

降ってた雨も、夕方にやみました。
お目当てのレストランへ(*´ー`*)



20151011(日)

餃子の満州


餃子の満州

地元に帰ってきました。

画像

とりあえず、地元の餃子チェーンでお昼ごはん(*´ー`*)



2015108(木)

帯広リゾートホテル②


帯広リゾートホテル②

いや、しかし見事な富士山(*´ー`*)
羊蹄山でも利尻山でも、阿寒岳でもない。

画像

温泉の成分表。
ぬるぬるしてるから、数字以上にアルカリ強いかも?

画像

夕飯(*´ー`*)
ごはんはセルフサービスです!



2015107(水)

帯広リゾートホテル


帯広リゾートホテル

2泊目は、帯広リゾート。
名前とはイメージがほど遠い、場末の温泉宿ですが、食事もお湯もいいですよ(*´ー`*)
およそ8年ぶりくらい?

画像

濃いモール泉がぼっこんぼっこん。
しかも熱い。
壁にはおそらく、三保の松原からの富士山。

画像

いい湯だな(*´ー`*)



2015106(火)

爆弾低気圧


爆弾低気圧

翌日。
朝起きたら上空は晴れているものの、すごい風(゜Д゜)
郊外に出ると、それはそれはすごい虹(゜Д゜)

現場はどしゃ降りこそなかったものの、終日爆風が吹き荒れてました。
当日羽田から来る予定だったお客さんは、帯広行き欠航で来れない。それと、今日帰るお客さんは帰れるかわからない。

清水では屋根から転落して亡くなった方もおられたようです。
ご冥福をお祈りします。

画像

直接関係ありませんが、ウインチ付きボンネットトラックかっこいい(*´ー`*)



<<
>>




 ABOUT
くまじろぅ
祖父が元道民の北海道ファン。
元みつばち族からの日本一周。
元数泉志向の温泉マニア、入湯数全国1000オーバー。
元百名山ピークハンター、2014年8月に利尻山で完座!



性別
エリア全国
属性個人
 カウンター
2014-09-01から
513,731hit
今日:9
昨日:18


戻る