2015514(木)

測量山


測量山

一路室蘭。
その名から、一度訪れてみたいと思っていた測量山へ!
車で山頂直下まで来れます。

画像

階段をちょっと登ると山頂です。
山頂にある説明書き。

画像

やはり三角点はありますよね。
一等三角点です。

画像

白鳥大橋。
その向こうにうっすら後方羊蹄山見えてるの、わかります?

画像

駒ヶ岳かな?
なんだか演歌の一曲でも作れそうだな(笑)



2015513(水)

某O湯


某O湯

ここでちょっと川原の某湯を目指してみます。
お、あったあった。

画像

大きい湯舟はぬるーい!
むしろ冷たい。
これは入れたもんじゃない。

画像

小さい方は…激熱(゜Д゜)
う~ん、これはこれで入れたもんじゃない。
数泉マニアはどうにか水を引いて、なんとか入浴を試みるところです。
私は今回見るだけにします((φ( ̄ー ̄ )



2015512(火)

蟠渓温泉


蟠渓温泉

ひっさしぶりの再訪です。
しかし、あれ?やってるの?

画像

建物にやや廃墟感が漂ってますが…?

画像

ちょっと散らかってるけど…廃業でしょうか?

画像

道路の反対側に新しい建物があります。
移転したのかな?

画像

いい湯だな(*´ー`*)



2015511(月)

とりあえず洞爺湖


とりあえず洞爺湖

洞爺湖周辺には彫刻が点在しています。
祖父の作品もある…という未確認情報もあるので一周してみましたが、似た作風の作品はあっても、祖父の名前「新田實」と彫られたものはありませんでした。

画像

後方羊蹄山がきれいだ。

画像

有珠山。私が北海道デビューした昭和53年は、とにかく見るたびにSLみたいに黒煙を吐いてた。
噴火すると影響大きいからおとなしいにこしたことはないんですけどね。



2015510(日)

ラッキーピエロのハンバーガー


ラッキーピエロのハンバーガー

四稜郭から、10時開店を狙って大沼のラッキーピエロへ!

画像

並んでますが、テイクアウトのお客さんが多く、余裕で好きな席にどうぞってかんじです。

画像

定番のチャイニーズチキンバーガー。
うまい!

画像

朝食抜いてておなかすいてるのでチーズバーガーもw
トマトが入っておいしい!
だがしかし、ボリュームありすぎて苦しい!(とか言いつつ完食((φ( ̄ー ̄ ))



<<
>>




 ABOUT
くまじろぅ
祖父が元道民の北海道ファン。
元みつばち族からの日本一周。
元数泉志向の温泉マニア、入湯数全国1000オーバー。
元百名山ピークハンター、2014年8月に利尻山で完座!



性別
エリア全国
属性個人
 カウンター
2014-09-01から
513,942hit
今日:20
昨日:144


戻る