2022410(日)

麺工房 大番


麺工房 大番

4/8 金曜日。
モデルナ3回目。
その前に、大番で腹ごしらえ。

画像

普通のラーメンと・・

画像

ここで、注文したことのない餃子を。
ニンニク効いててうまい !
これなら副反応どんとこい !

画像

とはいえ、やっぱりダメだった(*´∀`)
なめてたわけじゃないけど、38℃台前半をピークに、36℃台前半に下がるまで、実に41時間・・。
4回目とか、マジ勘弁ですよ(´・ω・`)



202249(土)

桜とDD200-19


桜とDD200-19

4/7 木曜日。
朝のうちに仕事を終わらせて、拝島まで。
西に30Kmくらいで、桜の咲き方が全く違う !

画像

今日も狙いは米タンです !

画像

2年前だと、10日くらい早い日付で桜が満開だったと思うけど、けっこうがんばって残っててくれた !
薄曇りなのがちょっと残念だけど、まぁよしとします。

余談ですが、このあと会社に電話で呼び出されて、泣きながら帰りました(*´∀`)
タキ牽いてくる様子も見たかったな~。



2022324(木)

在日米軍向け航空燃料輸送列車


在日米軍向け航空燃料輸送列車

米軍横田基地に航空燃料の輸送をする列車の機関車が、愛知の稲沢に新製配備されたDD200になったらしいと、貨物ちゃんねる見てて想像できました。
2年ぶりで、そのときのファイルデータをもとに行動。

週に平日の2日だけ、事実上、週に8回しか鳴らない踏切なので緊張感あります(笑)

ダイヤ改正で大幅に時間が変わる可能性もありましたが、1分早く、基地内に置いてきたタンク車の引き取りに行きました !

画像

最近落成した20号機です。

画像

2年前より9分早く、タンク車牽いてきました !
西武鉄道の線路を横切る形で線路が伸びてるので、その関係もあるかもしれません。

画像

JP-8はアメリカの、航空燃料の規格のようです。
航空燃料はほぼ灯油と聞いたことがありますが、相当に違うと思います(*´∀`)



2022323(水)


桜

3/21 月曜日。

夕方に近所を散歩。
靖国神社のソメイヨシノが咲いたと聞いて、地元のソメイヨシノを見に行きます。
靖国神社より数日遅いですが、一輪だけ開花確認 !

画像

早咲きの河津桜はピーク過ぎてましたが、まだまだきれいに咲いてました !

画像

足下にはカタクリ。
いよいよ春です !



2022322(火)

武川駅


武川駅

日曜日、先週と同じ時間帯の武州原谷駅。
何もなかった(笑)

画像

ネタがないのは仕方ないけど、手ぶらで帰るのもアレなんで、プランCで武川駅へ。

画像

緑の機関車が休息中でした。
こんな並びが見れたから、よしとして帰ります(笑)



<<
>>




 ABOUT
くまじろぅ
祖父が元道民の北海道ファン。
元みつばち族からの日本一周。
元数泉志向の温泉マニア、入湯数全国1000オーバー。
元百名山ピークハンター、2014年8月に利尻山で完座!



性別
エリア全国
属性個人
 カウンター
2014-09-01から
513,973hit
今日:51
昨日:144


戻る