201015(火)

また雪降ってきましたね。

また雪降ってきましたね。

はなとかちのアルです。

画像

また雪が降ってきました。
「いやだなー、雪かき大変だから、体中痛いですよ」
「あんまり積もらないといいですね」

画像

公園の中やっと道がついて歩けるようになりました。
毎朝「パパ今日はどっちへ行きましょう」って悩まなくても良くなりました。

画像

「今日お店お休みですよね」
「はい」
「沢山遊んでくださいね」
「はい」



201011(金)

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。

はなとかちのアルです。
皆さん明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

画像

とってもお天気の穏やかなお正月ですね。どうか今年一年穏やかな年でありますように。

画像

明日から豚丼のはなとかちは、営業いたします。4日までは、午後3時までの営業と考えております。例によって、お客様がお越しになれば時間に関係なく営業いたします。

画像

「はなとかちの豚丼 美味しいよ」byアルでした。



20091231(木)

今年もお世話になりました。

今年もお世話になりました。

はなとかちのアルです。
パパがご飯の用意をしています。
「今日は、何をトッピングしますか?」
お芋、おいも、オイモ
「はいはい、アレッ」

画像

「マイド」

画像

「ずいぶん首が長くなるんだね」

画像

「おいも好きだねー」

画像

「ご馳走様でした。」

画像

「来年もよろしくお願いしますーーーー。」
「やれやれです。皆さん良いお年をお迎えください。」



20091230(水)

「もしもし、誰ですか?」

「もしもし、誰ですか?」

 はい!
画像
ボクですよ。
画像
はなとかちのアルです。
雪沢山降りましたね。

「帯広で12月にこんな雪は珍しい」
ってお父さんが言ってました。

画像

今年も残りすくないですね。
「今年は、長崎屋から今の店舗へ、内容も豚丼専門のお店として、衣替えし、忙しい毎日でしたね。いろいろな方にお世話になり、特に網走信金の皆さん、東城会計の皆さんには、とってもお世話になりました。」

画像

「柏葉21期の皆さんにもずいぶんお世話になり、なんだか、
お店の前にお客さんがどのくらい並んでいるかの連絡網まで
あるそうで、ちょっと緊張してます。なにかとお騒がせのアルパパですが、皆さんよろしくお願いいたします。」



20091130(月)

ちょっと暇になりました。

ちょっと暇になりました。

はなとかちのアルです。
ご無沙汰している間にずいぶん寒くなりました。
お店も11月は、ちょっと暇になりました。
でも毎週末は、札幌、小樽、苫小牧、室蘭からのスゥイーツ
めぐりのお客様の豚丼弁当で忙しいですね。

画像

お肉を焼き台(新しいお店は、電気グリラーです。『炭火に一番近いものです。』)

画像

タレをつけて

ロースを焼き上げ

画像

バラを焼いて

画像

折に入れて

画像


画像

今日は90個

画像

バスに乗せて、「楽しんでねー」

画像

ボクはこれからお昼寝。



<<
>>




 ABOUT
はなとかちのアルです。
アルファルファです。豚丼のはなとかちの営業(お祈り)と広報担当です。皆さんに仲良く遊んでもらってた、2007年4月22日突然神様のお呼びで、天国に行きました、しかし、とっても残してきた、お父さんと、お母さんのことが心配で、神様にお願いして、帰ってきました。以前の15才の体は、神様にお返ししたので、今度は、生後3ヶ月です。また、皆さん仲良くしてくださいね。

性別
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
豚丼のはなとかち
住所帯広市大通り南12丁目2-4 佳ビル1F
TEL0155-21-3680
営業11:00 - 19:00
定休火曜日
 MENU
 カウンター
2006-02-10から
323,694hit
今日:2
昨日:2


戻る