2008615(日)

雨。

はなとかちのアルです。

画像

ここ数日雨です。公園の緑がとてもきれいです。

画像

「お父さん、忙しそうですね。」

「豚丼の団体さんが多いので忙しいですね、でも、週末天気が悪くて気の毒です。埼玉からの団体さんの添乗員の方は、先月も来られたのですが、それがものすごく寒いときで、『私来るときいつも天気が悪くって』といってました、何か可愛そうでした。」

画像

「グリーンパークの色が変ってますよ。」

「あそこ張り替えるんですって。さーて、今日は、昨日に引き続き札幌から
45名の豚丼ツアーです。がんばりましょー」



2008611(水)

暑かったですね。

はなとかちのアルです。

画像

暑かったですねー。30度を超えました。
昨日は、お父さんがお休みで、朝のお散歩は、2時間の予定でしたが、
暑くって途中で帰ってきました。

画像

涼しい所でお昼寝して、お散歩足りない部分は、夕方と夜に歩きました。
チョッとお仕事、

画像

豚丼250gの器を変えてみました。
「ドーでしょー」

画像

もう6代目になった豚丼証明書です。
「どーして証明書なんですか?」
「観光に来られたお客様が皆さん、携帯や、カメラで豚丼の写真を撮っていかれるのと、地元に帰って『豚丼食べてきた』といっても大手の牛丼チェーンの豚丼との違いがわからない、旅行の記念にと、色々ですね」



200867(土)

鳥さん。

はなとかちのアルです。
今日は、お天気が良くて、気温も高くなりそうです。

画像

この鳥さんは、北海道ホテルの駐車場の入り口につけられている
柵の上に止まってます。

画像

「最近すずめって見なくなったね」

「なんか違った色の小鳥が、多くなったような気がしますね」
「温暖化の影響でしょうか、お父さんの懐も温暖化しないかなー」



200866(金)

欲と二人ずれ。

はなとかちのアルです。
先日お散歩の途中で、どんままさんからおもちゃをいただきました。
「アルさん、重いんだったら、持ちますよ」

画像
「ギロッ、これボクのです。」
「わかってますよ、重いんじゃないかと思って・・」

画像

「誰にもあげません」

とうとうお家まで、くわえて帰りました。
「スッゴイ集中力だね」



200865(木)

昨日は、お休みだったのでPART2。

昨日は、お休みだったのでPART2。

はなとかちのアルです。
お休みの日の午後のお散歩。

マミちゃんがやってきます。

「こんにちわー」

画像

「おじさん何か下さい」
「はいはい、いつもお腹すいてますね」

画像

ご近所の北海道ホテルさんのお庭の入り口、
結婚式なんかに使ってますね。
「ここチェックしますか?」
「そこでシッコなんかしたひにゃモー大変な騒ぎになるね」

画像

「藤棚がとってもきれいですね」
「何ですかそれ」
「君の頭の上にあるものですよ」

画像

「ヘェ」

画像



<<
>>




 ABOUT
はなとかちのアルです。
アルファルファです。豚丼のはなとかちの営業(お祈り)と広報担当です。皆さんに仲良く遊んでもらってた、2007年4月22日突然神様のお呼びで、天国に行きました、しかし、とっても残してきた、お父さんと、お母さんのことが心配で、神様にお願いして、帰ってきました。以前の15才の体は、神様にお返ししたので、今度は、生後3ヶ月です。また、皆さん仲良くしてくださいね。

性別
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
豚丼のはなとかち
住所帯広市大通り南12丁目2-4 佳ビル1F
TEL0155-21-3680
営業11:00 - 19:00
定休火曜日
 MENU
 カウンター
2006-02-10から
323,702hit
今日:0
昨日:1


戻る