2008218(月)

とってもおりこうさん、えらい!

はなとかちのアルです。

画像

「何か、すこしづつ暖かくなってきました、早く春にならないかな」
「厳しい冬があるから、四季の移ろいの変化が素敵なんでしょうね」

画像

昨日は、お店である団体の昼食会(ちなみに、豚しゃぶらんち)
がありまして、そこに参加されていた方の

画像

お供のエクボちゃん、とってもいい子です。
どんなことがあっても、静かに控えています。
盲導犬のお仕事って大変ですね。
でも、何か興味がありそうなことがあると、目をまん丸にして見ています。
「ガマンしてるんだなー、ホント、えらい」
エクボちゃんの仲間を、車でひいておいて、
物損事故だなんて、とんでもない。
本当に大変なお仕事を人間にためにしてくれてるんですね。

画像

「フンフン」
「君は、まずシッコの場所を覚えなさい」





2008215(金)

風が強いですね。

はなとかちのアルです。
昨日は、とても風が強かったですね。

画像

公園は、ふきだまりが沢山出来ていました。
「お父さん、誰もいないね」
「すごい風だものねー。気温は、高いみたいだけど、これだけ風があると
スッゴク寒いです。画像は、ちょっと賑やかにしときました。」 

画像

「何か無意味だと思うんですけど」



200829(土)

どなたか心当たりのある方いませんか。

はなとかちのアルです。

画像

先ほどお散歩の途中、美術館の前でお会いしました。
何も付いていません。

画像

「あそびましょー」
「アノーあなたそれどころじゃないですよ」
どなたか知りませんか? 美術館と動物園の周りをうろうろしてますよー。

画像

ところで、どんままさん、先日は、
美味しいおやつをありがとうございました。



200825(火)

静かな公園。

はなとかちのアルです。

画像

氷祭りも終わり、静かな毎日が帰ってきました。
「お父さん、みーんな、なくなちゃたね」
「そうですね。でも、お父さんは、静かな公園が好きです」

画像

「この寒さは、いつまで続くんですか」
「そーですね、今年は、何かいつに無く寒いですから・・・。でも、
今月の中くらいには、変ってくると思いますよ」

「早く暖かくならないかなー」
「もう少し、がんばりましょー」



200823(日)

熱いまなざし。

はなとかちのアルです。
「何か、久しぶりです。」
「ちょっと、はなとかちのホームページの新しいバージョン
作り変えに時間がかかって・・・」

画像

「ところで、アルさんいつに無く真剣に集中してますが」

画像

「シー、静かにしてください」
「アッ、それですか」

画像

「高橋まんじゅう屋さんのお焼きアンコバージョンのにおいです」
(ウッ ス、スルドイ)

画像

「どーだ!」(byアルママ)

画像

「お母さん、うちは、家族三人ですよね。
そこにお焼きが5個というのは、・・・・・・。
エート、お母さん2つ、ボク3つ、
お父さんのがないんじゃないですか?」
「コラコラ」



<<
>>




 ABOUT
はなとかちのアルです。
アルファルファです。豚丼のはなとかちの営業(お祈り)と広報担当です。皆さんに仲良く遊んでもらってた、2007年4月22日突然神様のお呼びで、天国に行きました、しかし、とっても残してきた、お父さんと、お母さんのことが心配で、神様にお願いして、帰ってきました。以前の15才の体は、神様にお返ししたので、今度は、生後3ヶ月です。また、皆さん仲良くしてくださいね。

性別
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
豚丼のはなとかち
住所帯広市大通り南12丁目2-4 佳ビル1F
TEL0155-21-3680
営業11:00 - 19:00
定休火曜日
 MENU
 カウンター
2006-02-10から
323,720hit
今日:3
昨日:3


戻る