2007128(土)

雪が少なくって助かります。

はなとかちのアルです。
「お父さん、毎日忙しそうですね。」
画像

「何かぼちぼちっていう感じなんですねー。
いつもの12月とは、ちょっと違って静かですかねー。」

画像
公園は、一度積もった雪が融けて、歩きやすくなりました。

いつもの3人さんです。

画像

「おはようさんです。今日は、サンタさんですか。
で、こちらは?」

画像


「ハ、ハ、トナカイさんですね。そちらの方は」
「ワタシ、プレゼントをもらう子供の役です」

「それが一番いいですね」

画像

「ところで、これは、何でしょう」

「元の姿が思い出せませんが、

観葉植物だと思います。

ミムラさんとこの

ネコさん達なんて、可愛いもんですよ。

ここまでするかって感じです」




2007123(月)

おー怖ッ。

はなとかちのアルです。
今日は、いまいちの天気です。降雪確率40%だそうです。

「雪降らなきゃいいなー。いつだか、とっても
雪の多い12月があって除雪と宴会で、
死にそうになったことありますよ。」
画像

「美術館は、なんだか絵本の展示ですって。」
画像

「こわ!」
画像
「確かに強そうな方ですね。でも、心にやましい所が無ければ、
そんなに怖くないと思うんですけど」

「だからお父さん、お母さんが怖いんですか?」

「そー、アノーちょっとした出来心でー、オット、
自白してしまうところでした。」

画像

「お友達だー、おはよー。」

「何だよ、聞いてないのー」



2007121(土)

公園の入り口。

はなとかちのアルです。
画像
公園の入り口がとてもきれいになりました。
画像
ボクのお散歩している公園です。お家から出て一周して、一時間です。
画像
とてもきれいに手入れのしてあるお友達。毛がサラサラです。一緒のお母さんはワンコの絵を描かれる方だそうです。
画像
帰る頃には、柵もとれて足元がとてもきれいです。



20071128(水)

路面ピカピカ。

はなとかちのアルです。
画像
「お父さん、公園の道路が、ピカピカ輝いています。」
「気を付けて歩こうね。」
画像
「おうちの近くでは、あまりこういう路は、無いのにネー。」
「いまいちこの辺、日当たり良くないのかね。」
「モゴモゴ」
画像
「口にもの入れてしゃべるのやめなさい。」
「さー帰ってササジャ食べよっと」
アルママ大統領による
【ササジャ1日硬いのと柔らかいの合わせて6枚まで制限令】
画像
に呆然とする国民
「何贅沢言ってるの、自分の毛布の縁かじるのやめないと、タダーおかないわよ!」



20071126(月)

今日は、暖かいです。

はなとかちのアルです。
「お父さん、今日は、暖かいですね。」
画像
「9時現在、帯広は、0℃、広尾は、13℃もあるそうです。」
「よく知ってますね。」「いま、ラジオで言ってました。」
画像
「ジャガですか?]
「いや、最近FMウイングが聴きやすいので」
画像
「お父さん、出してください」
「お父さんだって、お母さんに怒られてるんですよ。チビアルにササジャ硬いのと、柔らかいの、交互に食べさせすぎて、ヨーグルトかけご飯残しちゃたでしょ。『食べてるチビアルも悪いけど、言われるままにあげてるアルパパはもっと悪い!』って」
画像
「お父さん、謝ってください。」
「それ、反省してる態度とは見てくれないんじゃないかなー」



<<
>>




 ABOUT
はなとかちのアルです。
アルファルファです。豚丼のはなとかちの営業(お祈り)と広報担当です。皆さんに仲良く遊んでもらってた、2007年4月22日突然神様のお呼びで、天国に行きました、しかし、とっても残してきた、お父さんと、お母さんのことが心配で、神様にお願いして、帰ってきました。以前の15才の体は、神様にお返ししたので、今度は、生後3ヶ月です。また、皆さん仲良くしてくださいね。

性別
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
豚丼のはなとかち
住所帯広市大通り南12丁目2-4 佳ビル1F
TEL0155-21-3680
営業11:00 - 19:00
定休火曜日
 MENU
 カウンター
2006-02-10から
323,722hit
今日:2
昨日:3


戻る