2007年11月8日(木)
これなーんだ?
はなとかちのアルです。
「お父さん、これなんですか。」
「これ昨日、月水さんが、わざわざお店まで来て、先日の写真と一緒にくれた、ビート」
「ビート」
「甜菜、お砂糖の原料、砂糖大根というもをチップス風にしたものです。」
「へー昨日いただいたのは、夕張メロンだけじゃなかったんですか(本人大根をメロンと言われて育っているものですから、ビートの生のものはとても甘くて、美味しかったものですから、夕張メロンということにしました。勝手ですが)」
「まっ、食べてみましょう」
「どお」
「おいしいーーーー。自然な甘さがほんのりします。」
「そーでしょー」
「もっと下さい。」
「月水さんありがとう。」

「これ昨日、月水さんが、わざわざお店まで来て、先日の写真と一緒にくれた、ビート」
「ビート」
「甜菜、お砂糖の原料、砂糖大根というもをチップス風にしたものです。」
「へー昨日いただいたのは、夕張メロンだけじゃなかったんですか(本人大根をメロンと言われて育っているものですから、ビートの生のものはとても甘くて、美味しかったものですから、夕張メロンということにしました。勝手ですが)」

「どお」

「そーでしょー」

「月水さんありがとう。」
2007年11月7日(水)
月水さんに会いました。
2007年11月5日(月)
今日は、暖かい。
はなとかちのアルです。
昨日あったお友達、「初対面にしては、イヤーなかなか、今流行のフリーハグというやつですか」
「4ヶ月なんですって、君のお耳を食べたかったらしいよ。」
今日は、なんだかとても暖かいですね。でも昨日、ぼくのお洋服をお母さんが、買ってくれたのでどーしても着てといわれて着てきました。なんか、暑いです。
今日あった子です。
「お父さん、この子目が無い。」
「違いますよ、ちょっと目がよこについているんですよ。」
「ということは、ボクが毎日いただいている鯛のおかしらつきみたいなものですか?」
「まー・・・・(普段食べてる煮干をお母さんが、鯛の尾頭付きって食べさせてるんで、完全に信じてるな。)そうだね。」

「4ヶ月なんですって、君のお耳を食べたかったらしいよ。」
今日は、なんだかとても暖かいですね。でも昨日、ぼくのお洋服をお母さんが、買ってくれたのでどーしても着てといわれて着てきました。なんか、暑いです。

「お父さん、この子目が無い。」

「ということは、ボクが毎日いただいている鯛のおかしらつきみたいなものですか?」

2007年11月3日(土)
マイキョンさん、紅葉は、終わりましたよ。
はなとかちのアルです。
マイキョンさん帯広の秋は、かけあしで通り過ぎていきます。
ボクのお散歩している公園ももうこんな感じになりました。
最近お友達になった子達です。
お兄さんとお姉さんと一緒でご機嫌ですね。
「コリー君、おっきい兄ちゃんのお友達にもいましたけど、去年なくなりました。お父さんお母さんがとても可愛がっていたからねー。でもおっきい兄ちゃんなくなってから、お会いしてないなー」
ってお話していたら、遠くからそのお二人が、ご挨拶しています。
「かくかくしかじか・・・。」お父さん
「あらー・・。」
「おちびちゃんがんばるんですよ。」
「ぼくガンバル!」
「まだ、毎日コリー君の事思って、泣いてるんですって。」






「かくかくしかじか・・・。」お父さん
「あらー・・。」
「おちびちゃんがんばるんですよ。」

「まだ、毎日コリー君の事思って、泣いてるんですって。」